MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. スマートフォン
  3. 【2023最新】安いワイヤレスイヤホン10選!良質でコスパ最強

【2023最新】安いワイヤレスイヤホン10選!良質でコスパ最強

2023 1/04
スマートフォン
2022年4月21日

ワイヤレスイヤホンは、低価格帯でも良質な製品が増えています。

「ワイヤレスイヤホンが欲しいけど、どれが良いのか分からない」

「安くて高音質なワイヤレスイヤホンを見つけたい」

と考える人のために、この記事では、安くて良質なワイヤレスイヤホンの選び方のポイント、おすすめイヤホンなど厳選してご紹介します。

読み終われば、初めてワイヤレスイヤホンを購入する人も、自分にピッタリの製品を見つけられるので、ぜひ最後までご一読ください。

目次

ワイヤレスイヤホンは大きく分けて2種類

ワイヤレスイヤホンは「完全ワイヤレスイヤホン」「左右一体型イヤホン」の2種類が存在します。

それぞれの特徴について解説します。

ケーブルが無い完全ワイヤレスイヤホン

完全ワイヤレスイヤホンは、左右のイヤホンを繋ぐケーブルが無い完全なワイヤレスになっているのが特徴。

ケーブルが絡むといった煩わしさが無く、非常にコンパクトで持ち運び安いのが魅力です。

以前は価格が安いものだと、バッテリーの持ちが悪い、接続が不安定など、使い勝手が良くない製品も多くありました。

近年は、品質が高まり、安価でも性能の良い完全ワイヤレスイヤホンが増えてきました。

そのサイズ感ゆえに、紛失しやすいというのがデメリットです。

左右一体型

左右のイヤホンが、ケーブルで繋がっているワイヤレスイヤホン。

ケーブル部分にリモコンが付いている製品が多く、音量調節など操作が手軽に行えます。

ケーブルの無い完全ワイヤレスイヤホンと比べると、収納性などは劣ってしまいますが、その分、安価で高性能な製品が多いのがポイント。

2,000円台でも、十分に音質の優れた製品を見つけられます。

安くても良質なワイヤレスイヤホンを選ぶポイント4つ

自分の耳に合う形状を選ぶ

ワイヤレスイヤホンは、耳に装着する方法によって形状が異なります。

  • カナル型
  • インナーイヤー型
  • 耳掛け型

上記のように、大きく分けて3種類の形状があります。

それぞれの特徴について解説します。

音漏れしにくいカナル型

カナル型は、耳栓のように耳の中に差し込んで使用する形状。

密閉性が高いため、音の厚みをしっかりと感じられ、ダイナミックな音楽を楽しめます。

遮音性が高く、音漏れしにくいので、外出先で使用する際に、周りの目が気になってしまう人にもおすすめです。

イヤーピースを交換してサイズ調整できるので、自分の耳の穴の大きさに合わせやすいのも魅力です。

インナーイヤー型

インナーイヤー型は、耳の穴の手前に引っ掛けて装着するイヤホンです。

耳への密着性が低いため、開放感のある音を楽しめます。

遮音性の高いカナル型と比べて、周囲の音も取り込みやすく、安全面に考慮しながら使用できます。

半面、音漏れしやすく、大音量で聴く際には、周りへの配慮が必要です。

耳掛け型

耳掛け型は、耳の付け根にイヤーフックをかけて装着するイヤホンです。

装着時の安定感が高いため外れにくく、スポーツなどで体を動かしながら音楽を楽しみたい人におすすめです。

IPX5以上の防水性能は欲しい

ジムに通っている人や、屋外でのランニング中に音楽を楽しみたいという人は防水機能を備えた製品がおすすめです。

防水性能は「IP規格」で表され、IPX0〜8までの9段階に分かれています。

数値が高くなるほど防水性が高まり、スポーツなどで使用する人は、IPX5以上の防水性能をもつワイヤレスイヤホンがおすすめです。

音質を左右するコーデックをチェック

音質にこだわるなら、ワイヤレスイヤホンの対応コーデックについても調べておきましょう。

コーデックとは、Bluetoothの音声データ転送に使用する圧縮変換方式の名前で、SBC・AAC・aptXなど、様々な種類があります。

接続する端末によって、おすすめのコーデックが異なるので注意してください。

  • iPhoneなどのiOSデバイスに接続するなら「ACC」
  • Android端末やその他のオーディオ機器なら「aptX」

ワイヤレスイヤホンを選ぶ際には、上記を参考に対応コーデックもチェックしてみてください。

連続再生時間は妥協しない

ワイヤレスイヤホンは、価格の高い製品ほど、連続再生時間が長くなる傾向にあります。

しかし最近では、安いモデルのワイヤレスイヤホンでも長時間再生できる製品が増えてきました。

中には、一度の充電で20時間以上使えるものも存在し、急速充電機能を搭載する製品まであります。

安いからと妥協せず、なるべく長時間使えるワイヤレスイヤホンを選ぶようにしましょう。

良質な安いワイヤレスイヤホンおすすめ10選

Nroae ワイヤレスイヤホン

Nroae ワイヤレスイヤホン
Nroae
¥3,799 (2022/04/21 15:23時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

3,000円を切る低価格ながら、音質がとても良い完全ワイヤレスイヤホン。

充電ケースにLEDディスプレイが搭載され、電池残量が一目で分かるようになっています。

10mm複合振動膜ドライバーユニットを採用し、幅広い音域をクリアに再生します。

左右分離型になっているため、両耳はもちろん、片耳のみでも音楽を楽しめます。

サイズ(幅×奥行×高さ)50×40×20(mm)
重量90g
形状インナーイヤー型
連続再生時間5時間
防水機能無し
価格2,999円

DeliTooJP ワイヤレスイヤホン

DeliTooJP ワイヤレスイヤホン
DeliTooJP
¥2,680 (2022/04/21 15:24時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

IPX7の防水性能を持ち、連続再生時間は7時間以上と、使いやすさは抜群。

価格も2,000円台と、素晴らしいコストパフォーマンスを誇ります。

黒を基調としたカラーリングもカッコよく、デザインが気に入れば、非常に満足度の高い製品です。

サイズ(幅×奥行×高さ)165×30×115(mm)
重量イヤホン:約5.9g(片耳)
充電ケース:約33g
連続再生時間7~8時間
防水機能有り:IPX7
価格2,200円~

SOUNDPEATS Truefree 2 ワイヤレスイヤホン

SOUNDPEATS Truefree 2 ワイヤレスイヤホン
SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥3,980 (2022/04/21 15:27時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

3,000円台とは思えないほどの高い機能性を誇る、完全ワイヤレスイヤホンです。

装着感の良いカナル型イヤホンで、遮音性もバッチリ。

高品質のマイクが内蔵され、通話時にとてもクリアな音声を相手側に伝達します。

物理ボタンで操作ができるので、タッチ式のように、誤ってボタンを押す心配を抑えられるのもポイント。

IPX7防水に対応しているため、アウトドアシーンでも安心して使えます。

サイズ(幅×奥行×高さ)277mm×208mm×249mm
重量150g
連続再生時間イヤホン単体:4時間
充電ケース使用時:20時間
防水機能有り:IPX7
価格3,980円

YunQiDeer Bluetooth イヤホン

YunQiDeer Bluetooth イヤホン
YunQiDeer
¥2,999 (2022/04/21 15:28時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

IPX7の防水性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。

Bluetooth5.0に対応し、安定性のあるワイヤレス接続が可能です。

初回にペアリング設定をすれば、次回以降、ケースから取り出すだけでデバイスに接続されます。

タッチセンサー式の多機能ボタンで、基本的な操作を手軽に行えます。

連続再生時間6時間
防水機能有り:IPX7
価格2,999円

STSEETOP ワイヤレスイヤホン T10

STSEETOP ワイヤレスイヤホン T10
STSEETOP
¥3,980 (2022/04/21 15:29時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

低価格帯では珍しい、ワイヤレス充電に対応する完全ワイヤレスイヤホン。

IP67相当の防水機能を搭載し、ランニングや屋外のスポーツ時にも安心して使用できます。

イヤホンにタッチセンサーが内蔵されており、再生・停止などの基本操作を片手で簡単にコントロールできます。

サイズ(幅×奥行×高さ)55×22×45(mm)
重量130G
形状インナーイヤー型
連続再生時間5時間
防水機能あり:IP67相当
価格3,990円

Nroae ネックバンド型イヤホン W11

Nroae ネックバンド型イヤホン W11
Nroae
¥2,899 (2022/04/21 15:30時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

最大15時間の連続再生が可能な、左右一体型ワイヤレスイヤホン。

マルチポイント機能を搭載し、2台までのデバイスを同時に接続可能です。

急速充電も可能で、5分間充電すれば1時間再生できます。

形状インナーイヤー型
連続再生時間10~15時間
防水機能あり:IPX7
価格2,899円~

sell 左右一体型ワイヤレスイヤホン 2022年モデル

sell 左右一体型ワイヤレスイヤホン 2022年モデル
sell
¥2,980 (2022/04/21 15:31時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

低価格でありながら、機能性に優れた左右一体型ワイヤレスイヤホン。

20時間以上の連続再生が可能で、1日中音楽を楽しむことが可能です。

左右それぞれに、ダイナミック型ドライバーを2基搭載し、低音域から高音域まで幅広い音域を、クリアな音質で再生します。

IPX7防水機能を備えているので、音楽を聴きながら長時間運動を楽しみたい人にもおすすめです。

形状カナル型
連続再生時間20時間
防水機能あり:IPX7
価格2,980円~

Anker Soundcore Life P2 Mini

Anker Soundcore Life P2 Mini
Soundcore
¥4,490 (2022/04/21 15:32時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

パワフルなバッテリーを搭載した、Ankerの完全ワイヤレスイヤホン。

イヤホンのみでの連続再生時間は最大8時間、充電ケースを併用すれば最大32時間の音楽再生が可能です。

急速充電にも対応し、10分間の充電で約1時間使用できます。

完全ワイヤレスイヤホンで、長時間音楽を楽しみたい人におすすめです。

形状カナル型
連続再生時間イヤホン単体:8時間
充電ケース使用時:32時間
防水機能あり:IPX5
価格4,990円

LMT Lazos ネックバンド型ワイヤレスイヤホン

LMT Lazos ネックバンド型ワイヤレスイヤホン
LAZOS
¥1,368 (2022/04/21 15:33時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

防水機能を備えた左右一体型ワイヤレスイヤホンです。

Bluetooth5.1に対応し、接続の安定性は抜群。

左右のイヤホンにマグネットがついているため、使っていないときに絡まる心配が少ないです。

連続再生時間は最大12時間と、1,000円台で購入できるものとしては、十分優れた性能を持っています。

形状カナル型
連続再生時間12時間
防水機能あり:IPX5
価格1,550円

SOUNDPEATS Force Pro

SOUNDPEATS Force Pro
SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥4,680 (2022/04/21 15:34時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

大容量バッテリーを備えた、左右一体型ワイヤレスイヤホンです。

連続再生時間は最大22時間と圧倒的。

高音域・低音域を強化する2基のドライバーを左右それぞれに搭載し、幅広い音域をバランスよく再生します。

形状カナル型
連続再生時間22時間
防水機能あり:IPX6
価格4,680円

Boytond 耳掛け式Bluetoothイヤホン Q23

Boytond 耳掛け式Bluetoothイヤホン Q23
Boytond
¥3,599 (2022/04/21 15:35時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

ピンクのカラーリングが可愛らしい完全ワイヤレスイヤホンです。

脱着式のイヤーフックがついており、シーンに合わせて着用スタイルを切り替えられます。

利便性に優れた可愛いワイヤレスイヤホンを探している人に、おすすめしたい製品です。

形状カナル・耳掛け型
連続再生時間イヤホン単体:4~5時間
充電ケース使用時:25時間
防水機能あり:IPX7
価格3,699円~

ワイヤレスイヤホン|少ない出費で音楽鑑賞をより一層快適に

ワイヤレスイヤホンは、安くても音質が優れたものや、長時間再生が可能で使い勝手が良い製品もたくさん販売されています。

今回紹介した商品は、コストパフォーマンスに優れた良質なものばかりです。

少ない出費で自分に合ったワイヤレスイヤホンを見つけ、音楽鑑賞をより一層快適に楽しんでください。

あわせて読みたい
iPhoneと相性の良いコスパ抜群なワイヤレスイヤホン10選【初心者向け】 iPhoneのワイヤレスイヤホンには、たくさんの種類があり、どのワイヤレスイヤホンがiPhoneと相性が良いのか気になっている方も多いですよね。 高価な純正のワイヤレスイ…
スマートフォン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • スマホの充電時間が長い!短縮するコツやバッテリーを長持ちさせる方法を解説
    2023年3月27日
  • スマホ充電アダプターおすすめ13選!自分に合った選び方で使いやすいアイテムを探そう
    スマホ充電アダプターおすすめ13選!自分に合った選び方で使いやすいアイテムを探そう
    2023年3月27日
  • 自転車に乗りながら充電できるスマホホルダーおすすめ6選!
    自転車に乗りながら充電できるスマホホルダーおすすめ6選!
    2023年3月25日
  • バイク スマホ 充電
    【2023年最新】バイクでスマホ充電するならUSB電源!おすすめ7選と選び方の注意点
    2023年3月25日
  • 車でスマホを充電する方法や注意点まとめ
    車でスマホを充電する方法|カーチャージャーの選び方や注意点まとめ
    2023年3月25日
  • iPhone用おすすめバッテリー内蔵スマホケース10選!見た目すっきりの進化系充電器
    iPhone用おすすめバッテリー内蔵スマホケース10選!見た目すっきりの進化系充電器
    2023年3月24日
  • 【スマホ】充電ステーションおすすめ11選!複数デバイス同時充電可能で見た目もすっきり
    スマホ充電ステーション(スタンド)おすすめ11選!複数デバイス同時充電可能で見た目もすっきり
    2023年3月24日
  • 大阪のスマホ充電スポットをご紹介
    スマホ充電ケーブルおすすめ5選!【Type-C/microUSB/lightning】
    2023年3月24日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次