MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • 名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
    名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. スマートフォン
  3. iPhone用おすすめバッテリー内蔵スマホケース10選!見た目すっきりの進化系充電器

iPhone用おすすめバッテリー内蔵スマホケース10選!見た目すっきりの進化系充電器

2023 3/24
sponsored
スマートフォン
2023年3月24日
iPhone用おすすめバッテリー内蔵スマホケース10選!見た目すっきりの進化系充電器

スマホケースは、衝撃や落下からスマホをしっかりと守ってくれる便利なアイテムです。そのなかでも、バッテリーが内蔵されていて、必要なときに充電できるバッテリー内蔵スマホケースを知っていますか?今回は、そんな便利なおすすめのiPhone用バッテリー内蔵スマホケースをご紹介します。

目次
  1. バッテリー内蔵スマホケースとは?
    1. メリット
  2. バッテリー内蔵スマホケースの選び方
    1. バッテリー容量の大きさで選ぶ
    2. 持ちやすいかで選ぶ
    3. 使いやすかで選ぶ
    4. 機能性で選ぶ
  3. これで安心!iPhone用バッテリー内蔵スマホケースおすすめ10選!
    1. 【Apple】iPhone 11 Pro Smart Battery Case
    2. 【Orsqu】バッテリー内蔵ケース
    3. 【WELUV】バッテリー内蔵ケース
    4. 【AOPAWA】バッテリー内蔵ケース
    5. 【Feob】バッテリー内蔵ケース
    6. 【ALLight】バッテリー内蔵ケース
    7. 【HiKiNS】バッテリー内蔵ケース
    8. 【Gixvdcu】バッテリー内蔵ケース
    9. 【ALEVE】バッテリー内蔵ケース
  4. バッテリー内蔵スマホケースなら充電の心配なし!

バッテリー内蔵スマホケースとは?

バッテリー内蔵スマホケースとは、スマホケースと充電器が一体化になったものです。

スマホケースの中にある充電プラグとスマホを繋ぐことで、内蔵されているバッテリーから充電できる便利なアイテムです。

メリット

バッテリー内蔵スマホケースには、4つのメリットがあります。

充電の心配をしなくていい

バッテリー内蔵スマホケースは、だいたいの商品が1~2回ほどフル充電できる容量のバッテリーを内蔵しています。

そのため、長い時間動画を見たり、ゲームをしたりしない限りは、充電がなくなることはないでしょう。

今まで、スマホの充電を気にしながら使っていた人にとっては、とても嬉しいポイントです。少し使いすぎたぐらいなら、1日中充電が切れる心配がないため、安心して外出中でもスマホが使えます。

また、「普段スマホを持っていてもあまり使わない」という人にとっても、充電する回数を減らすことができ便利です。

毎日コンセントで充電しなくても、2~3日ほど持つこともあります。

コードが邪魔にならない

バッテリー内蔵スマホケースは、充電器が一体となっていて、ケースの内部にスマホの充電プラグと一緒のものが埋め込まれています。

スマホケースに装着している間は、常にスマホとプラグが繋がっているため、ボタンひとつで充電可能です。

モバイルバッテリーも便利ですが、充電するときに差し込む必要があったり、コードが邪魔になったりします。

スマホケースと充電器が一体になっているバッテリー内蔵スマホケースでは、コードの抜き差しの手間がなく、邪魔にならないのが嬉しいポイントです。

充電し忘れることがない

モバイルバッテリーを持ち歩くときは、スマホとモバイルバッテリーの両方を充電しなければいけません。

そのため、スマホだけ充電して、モバイルバッテリーの充電を忘れる人も少なくないでしょう。

しかし、バッテリー内蔵スマホケースは、ケースにコードをさすことでスマホとバッテリーの両方を充電してくれるため、充電をし忘れる心配がありません。

ボタンひとつで充電が開始する

モバイルバッテリーで充電する場合は、バッテリーを出して、ケーブルを挿して、モバイルバッテリー側のボタンを押して充電をスタートさせる必要があります。

これではスマートではありません。場所によっては、難しいこともあるでしょう。

しかし、バッテリー内蔵スマホケースでは、常にスマホと充電プラグが繋がった状態なので、開始ボタンを押すだけで充電ができます。

どんなシーンでも、手軽に行え、周りの人の迷惑になることもありません。

バッテリー内蔵スマホケースの選び方

バッテリー内蔵スマホケースを選ぶときには、4つのチェックしておきたいポイントがあります。探す際には、ぜひ参考にしてくださいね。

バッテリー容量の大きさで選ぶ

バッテリー内蔵スマホケースは、さまざまなバッテリー容量が存在します。小さいものは2,000mAhから、大きいものは7,000mAhなどです。5,000mAhあれば、だいたいの機種が1回ほどフル充電できます。そのため、5,000mAhを目安に選ぶといいでしょう。

バッテリーの容量が大きいほど、充電の持ち時間が長くなります。しかし、バッテリーの容量が大きくなるほど、スマホケース自体が重たくなる傾向があるため、注意が必要です。

スマホを長く使いたい場合は、バッテリー容量が大きいスマホケースを選びたくなるかもしれません。しかし、重たくて分厚いものを選んでしまうと、不便に感じる可能性が高くなります。

そのため、バッテリー容量と、バッテリー内臓スマホケースの重量のバランスを考えて選びましょう。

持ちやすいかで選ぶ

バッテリー内蔵スマホケースは、スマホを入れて使うため、あまりにも重たいスマホケースを選んでしまうと持ったまま操作しづらくなります。

バッテリー内蔵スマホケースは、70gほどの軽いものから、140gほどの重たいものなど、さざまざです。120g以上になると、重たさを感じてしまうため、できるだけ軽いものを選びましょう。

また、バッテリー内蔵スマホケースの素材や、形状を考慮することも大切です。厚さがあり、ツルツルした素材は、片手で操作するのは難しくなります。

グリップ感があって滑りにくいシリコン素材や、マット加工されている素材が使いやすいでしょう。

さらに、落下防止のリングが付いているものを選べば、より安定感が増して使いやすくなりますよ。

使いやすかで選ぶ

バッテリー内蔵スマホケースは、スマホケースとして使いながら充電でき、操作ができるところが魅力です。

そのため、使いやすさも重要です。ケースに装着した状態でも、スマホの操作に影響がないものを選びましょう。

サイドボタンの押しやすさはもちろん、イヤホンジャックの穴が空いているか、ワイヤレス充電に対応しているなど、しっかり確認してください。

また、簡単に脱着できるかも重要なポイントです。バッテリー内蔵スマホケースは、普通のスマホケースと違い、内部にあるケーブルをスマホに挿さなければいけません。

そのため、ケースの一部が着脱式になっているものか、ケースの上部をスライドしてスマホをはめ込むものを選ぶといいでしょう。

機能性で選ぶ

さまざまなバッテリー内蔵スマホケースがありますが、特に機能性が優れたものを選ぶようにしましょう。

電源のオンとオフを自由に切り替えられる電源ボタンや、一目でバッテリーの残量が確認できるインジケーターがあると便利ですよ。

さらに、持ちやすさを良くしてくれる落下防止リング付きや、スマホを自立させるスタンド付きなど、便利なアイテムがついているものも販売されています。

使用用途に合わせて、便利な機能が付いているバッテリー内蔵スマホケースを選ぶと、より便利になるでしょう。

これで安心!iPhone用バッテリー内蔵スマホケースおすすめ10選!

iPhone用バッテリー内蔵スマホケースはたくさんあるため、どれを選べばいいのか悩む人もいるでしょう。そこで、おすすめの商品をご紹介します。

【Apple】iPhone 11 Pro Smart Battery Case

こちらは、『Apple』純正のiPhone11 Pro対応バッテリー内蔵スマホケースです。

Qiワイヤレス充電搭載で、シリコーン素材で手になじみやすくなっています。また、内側は柔らかいマイクロファイバーの裏地になっているため、iPhoneを守ってくれるのです。

フル充電をすると、バッテリー駆動時間が最大で50%長くなります。

専用のカメラボタンがついていて、iPhoneがロックまたは解除されていても、すぐにカメラアプリケーションが起動します。すぐに写真が撮れるのは便利ですね。

  • バッテリー容量:-
  • カラー:ピンクサンド、ホワイト、ブラック
  • 対応機種:iPhone11 Pro

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【Orsqu】バッテリー内蔵ケース

『Orsqu』のバッテリー内蔵ケースは、バッテリー容量が約280%増えて、連続通話が19時間、音楽再生が80時間、動画鑑賞が15時間できるようになりました。

バッテリー容量が6,000mAhなので、フルで充電する場合は、約1~2回ほどスマホの充電が可能です。

ケース本体がシリコン加工になっているため、手触りがさらりとしています。フレームの部分は、柔軟性のあるTPU素材になっていて、装着が簡単です。

シンプルなデザインなので、年代や性別を問わずに使えます。さらに、背面にあるLEDランプの数により、一目でバッテリー残量と充電状態の確認可能です。

  • バッテリー容量:6,000mAh
  • カラー:ピンク、ブラック、レッド
  • 対応機種:iPhone6/iPhone6s/iPhone7/iPhone8/iPhone SE2

Amazon
Yahoo!ショッピング

【WELUV】バッテリー内蔵ケース

『WELUV』の“バッテリー内蔵ケース”は、Qiワイヤレス充電搭載で、バッテリー容量が4,000mAhなので、1回フル充電できます。

ケースの重量が118gで、薄いデザインになっているので、使いやすいのが特徴です。

ケースを外さなくてもイヤホンが使えるため、着信・発信はもちろん、音楽を聴くこともできます。

  • バッテリー容量:4,000mAh
  • カラー:ブラック
  • 対応機種:iPhone6plus/iPhone6splus/iPhone7plus/iPhone8plus

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【AOPAWA】バッテリー内蔵ケース

『AOPAWA』の“バッテリー内蔵ケース”は、約200%アップするバッテリー内蔵ケースです。ケースの上部と下部が分かれ、スライド式タイプになっているので装着や脱着が簡単です。

また、柔軟性があるTPU素材が使われているため、衝撃からスマホをしっかりと守ってくれます。

4段階のLEDランプで、バッテリー残量と充電の状態を一目瞭然で確認可能です。

  • バッテリー容量:5,500mAh
  • カラー:ブラック
  • 対応機種:iPhone11 Pro

Amazon
Yahoo!ショッピング

【Feob】バッテリー内蔵ケース

『Feob』の“バッテリー内蔵ケース”は、連続通話19時間、音楽再生69時間、動画鑑賞13時間ができます。

背面にある4段階のLEDランプで、バッテリー残量が一目で確認可能です。

  • バッテリー容量:6,800mAh
  • カラー:ブラック
  • 対応機種:iphone11

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ALLight】バッテリー内蔵ケース

『ALLight』の“バッテリー内蔵ケース”は、大容量バッテリー内蔵ケースです。連続通話21時間、音楽再生100時間、動画視聴18時間、ゲーム5時間ができす。

柔軟性のあるTPU素材が使われているため、iPhoneと内蔵バッテリーを衝撃からしっかりと守ってくれますよ。

背面にLEDランプを搭載していて、4段階表示で一目でバッテリー残量が確認できます。スライド式タイプで、簡単に装着が可能です。

  • バッテリー容量:8,500mAh
  • カラー:ブラック
  • 対応機種:iPhone6plus/iPhone6splus/iPhone7plus/iPhone8plus

Amazon

【HiKiNS】バッテリー内蔵ケース

『HiKiNS』の“バッテリー内蔵ケース”は、通話25時間以上、インターネット利用13時間以上使用可能です。シリコン素材が採用されているため、iPhoneを衝撃から守ってくれます。

薄型デザインなので、使いやすいのが特徴です。また、ケース上部のカバーを取り外して、スマホをスライドさせるだけで、装着・脱着できます。

  • バッテリー容量:5,000mAh
  • カラー:ブラック、ホワイト
  • 対応機種:iPhone11/iPhone11 Pro/iPhone11 Pro MAX

Amazon
楽天市場

【Gixvdcu】バッテリー内蔵ケース

『Gixvdcu』の“バッテリー内蔵ケース”は、バッテリー容量が6,000mAhあるため、連続通話なら19時間、音楽再生なら80時間、動画鑑賞なら15時間使用可能です。

普通のスマホケースのように装着でき、カメラのところを押してスマホを出しスライドすれば、簡単に外れます。

背面に4段階のLEDランプが搭載されているため、バッテリー残量と充電の状態が一目瞭然で確認できますよ。

  • バッテリー容量:6,000mAh
  • カラー:ブラック、レッド
  • 対応機種:iPhone6/iPhone6s/iPhone7/iPhone8/iPhoneSE2

Amazon
Yahoo!ショッピング

【ALEVE】バッテリー内蔵ケース

『ALEVE』の“バッテリー内蔵ケース”は、厚さが10mm、本体重量が68gなので、持ち運びしやすいでしょう。

連続通話が17時間、音楽再生が60時間、使用可能です。4段階のLEDランプで、バッテリー残量と充電の状態を一目で確認できます。

また、磁性鉄が内蔵されているため、車載ホルダーにも対応していますよ。ただ、ケースをつけているときには、イヤホンが使えないので注意してください。

  • バッテリー容量:2,500mAh
  • カラー:ブラック
  • 対応機種:iPhone7/iPhone8

Amazon

バッテリー内蔵スマホケースなら充電の心配なし!

バッテリー内蔵スマホケースなら充電の心配なし!

スマホケースと充電器が一体になっているバッテリー内蔵スマホケースは、とても便利なアイテムです。

スマホをケースにつけたまま充電できるので、充電をし忘れることも、モバイルバッテリーのようにコードが邪魔になることもありません。

これを機会に、バッテリー内蔵スマホケースに変えてみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
ワイヤレス充電可能なモバイルバッテリー(Qi)おすすめ5選!メリット・デメリットもチェック 充電といえばコードにつないでじっと待つ……そんな常識が変わりつつあります。近年発売されているスマホの多くは、ワイヤレス充電の機能が付与されているのです。なかで…
あわせて読みたい
スマホ充電ステーション(スタンド)おすすめ11選!複数デバイス同時充電可能で見た目もすっきり スマホを充電していると、コードが絡まってしまったり、複数のデバイスが散乱して見栄えが悪くなったりしていませんか?そんなとき充電ステーション(スタンド)を使え…
スマートフォン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • スマホの充電|料金は1回にいくらかかる?計算方法もチェック
    2023年4月23日
  • スマホの充電時間が長い!短縮するコツやバッテリーを長持ちさせる方法を解説
    2023年3月27日
  • スマホ充電アダプターおすすめ13選!自分に合った選び方で使いやすいアイテムを探そう
    スマホ充電アダプターおすすめ13選!自分に合った選び方で使いやすいアイテムを探そう
    2023年3月27日
  • 自転車に乗りながら充電できるスマホホルダーおすすめ6選!
    自転車に乗りながら充電できるスマホホルダーおすすめ6選!
    2023年3月25日
  • バイク スマホ 充電
    【2025年最新】バイクでスマホ充電するならUSB電源!おすすめ7選と選び方の注意点
    2023年3月25日
  • 車でスマホを充電する方法や注意点まとめ
    車でスマホを充電する方法|カーチャージャーの選び方や注意点まとめ
    2023年3月25日
  • 【スマホ】充電ステーションおすすめ11選!複数デバイス同時充電可能で見た目もすっきり
    スマホ充電ステーション(スタンド)おすすめ11選!複数デバイス同時充電可能で見た目もすっきり
    2023年3月24日
  • 大阪のスマホ充電スポットをご紹介
    スマホ充電ケーブルおすすめ5選!【Type-C/microUSB/lightning】
    2023年3月24日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • 名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
    名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次
  1. バッテリー内蔵スマホケースとは?
    1. メリット
  2. バッテリー内蔵スマホケースの選び方
    1. バッテリー容量の大きさで選ぶ
    2. 持ちやすいかで選ぶ
    3. 使いやすかで選ぶ
    4. 機能性で選ぶ
  3. これで安心!iPhone用バッテリー内蔵スマホケースおすすめ10選!
    1. 【Apple】iPhone 11 Pro Smart Battery Case
    2. 【Orsqu】バッテリー内蔵ケース
    3. 【WELUV】バッテリー内蔵ケース
    4. 【AOPAWA】バッテリー内蔵ケース
    5. 【Feob】バッテリー内蔵ケース
    6. 【ALLight】バッテリー内蔵ケース
    7. 【HiKiNS】バッテリー内蔵ケース
    8. 【Gixvdcu】バッテリー内蔵ケース
    9. 【ALEVE】バッテリー内蔵ケース
  4. バッテリー内蔵スマホケースなら充電の心配なし!