MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. スマートフォン
  3. Face IDがマスク着用時にも対応!?iOS 15.4β版が公開

Face IDがマスク着用時にも対応!?iOS 15.4β版が公開

2022 4/06
スマートフォン
2022年2月14日

2022年1月28日、AppleがiOS 15.4のβ版の提供を開始しました。

このバージョンアップデートにより、マスクを着用した状態でもFace IDによる顔認証が可能になります。

この記事では、iOS 15.4によって進化したFace IDの特徴を解説していきます。

この記事を読み終えると、iOS 15.4が待ち遠しくなるはずです!

目次

iPhoneのFace ID

iPhone X以降、ほとんどのiPhoneやiPadに搭載されている「Face ID」という機能。

Face IDが搭載されている端末は

iPhoneユーザーにとってはお馴染みの機能かもしれませんが、今一度その機能の全てを確認してみましょう。

Face IDとは

Face IDは、人物の顔を用いた生体認証機能です。

登録したユーザーの顔をiPhoneの画面に向けることで、ロック解除や電子決済の認証を行うことができます。

暗所でも使用することができるなど、生活において役立つ場面が多々あります。

また、以前iPhoneに搭載されていた指紋認証にあった「指が濡れていると認証できない」などの弱点を解決した機能でもありました。

しかしながら昨今の新型コロナウイルスの流行により、Face IDには明確な弱点が生まれました。

それは、「マスク着用時に使用できない」ことです。

機能の特性上、ユーザーの顔全体を認識する必要があるため、マスクを着用している場合はFace IDによる認証が出来ないのです。

また、2021年4月のアップデートにより、連携されているApple Watchを着用している場合に限り、マスクを着用していてもFace IDによる認証が可能になりました。

しかしこの方法では、Face IDに登録してある人物以外でも認証が可能なため、セキュリティの面では不安が残る形となっていました。

それを解決するのが今回のアップデートなのです。

Apple Support
iPhone や iPad Pro で Face ID を使う Face ID を使えば、画面にちらっと視線を向けるだけで、iPhone や iPad のロック解除、購入時の認証、App へのサインインなどを安全に済ませることができます。
Apple iPhone 13 (128GB) – ブルー SIMフリー 5G対応
Apple(アップル)
¥98,800 (2022/02/07 19:57時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

新しいFace ID

iOS 15.4により、Face IDによる認証がさらに進化を遂げました。

「マスク着用時でもFace IDによる認証が可能」になるのです。

従来のFace IDよりも目の周りを重点的に認識することで、マスクを着用していない場合とほとんど変わらない精度で認証することが可能になっています。

このアップデートにより、外出時でもマスクを外さずにFace IDを使用することができるようになり、前述の弱点を克服しました。

その他のアップデート内容

iOS 15.4ではFace ID以外にもアップデートが行われる予定です。

「指ハート」や「妊娠した男性」などの絵文字の追加や、延期が繰り返されていた「ユニバーサルコントロール」の実装などが主な内容となります。

まとめ:情勢に合わせて進化したiOSが待ちきれない!

Face IDをはじめとした様々な機能に進化をもたらすiOS 15.4。

正式リリースが待ち遠しくなった方も多いのではないでしょうか?

今後公開される情報も逃さないようにチェックしていきましょう!

NIMASO ガラスフィルム iPhone 13 Pro / iPhone13 用 保護フィルム ガイド枠付き 2枚セット 液晶画面
NIMASO
¥1,000 (2022/04/06 00:25時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

Written by Shimizu.

スマートフォン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • スマホの充電時間が長い!短縮するコツやバッテリーを長持ちさせる方法を解説
    2023年3月27日
  • スマホ充電アダプターおすすめ13選!自分に合った選び方で使いやすいアイテムを探そう
    スマホ充電アダプターおすすめ13選!自分に合った選び方で使いやすいアイテムを探そう
    2023年3月27日
  • 自転車に乗りながら充電できるスマホホルダーおすすめ6選!
    自転車に乗りながら充電できるスマホホルダーおすすめ6選!
    2023年3月25日
  • バイク スマホ 充電
    【2023年最新】バイクでスマホ充電するならUSB電源!おすすめ7選と選び方の注意点
    2023年3月25日
  • 車でスマホを充電する方法や注意点まとめ
    車でスマホを充電する方法|カーチャージャーの選び方や注意点まとめ
    2023年3月25日
  • iPhone用おすすめバッテリー内蔵スマホケース10選!見た目すっきりの進化系充電器
    iPhone用おすすめバッテリー内蔵スマホケース10選!見た目すっきりの進化系充電器
    2023年3月24日
  • 【スマホ】充電ステーションおすすめ11選!複数デバイス同時充電可能で見た目もすっきり
    スマホ充電ステーション(スタンド)おすすめ11選!複数デバイス同時充電可能で見た目もすっきり
    2023年3月24日
  • 大阪のスマホ充電スポットをご紹介
    スマホ充電ケーブルおすすめ5選!【Type-C/microUSB/lightning】
    2023年3月24日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次