2021年6月より日産から販売開始されている、同社初のSUVタイプの新型BEV(純正電気自動車)の「アリア」。
11月12日には、最廉価グレードである「B6」の価格を発表したことで、話題を集めました。
既にTVCMなども開始していることもあって、「購入してみたい・・・」と思い始めている方も少なくないですよね。
ただ興味はあるものの、実際に購入するとなると、
- 価格はいくらなのか?
- スペックは問題ないのか
- 普段使いに不自由しないか
など疑問・不安など考えるべきことも多いはず。
この記事では、日産「アリア」の価格・グレードを一覧表で紹介し、詳細なスペック・航続距離などについても具体的に解説します。
読み終えれば、あなたも日産アリアを購入すべきかどうか判断できるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。
日産「アリア」とは?
日産「アリア」とは、日産自動車が2021年6月から販売を開始している、SUVタイプのBEV(純正電気自動車)です。
コンセプトモデル自体は、2019年の東京モーターショーで既に発表されており、約1年半ほどの開発期間を経て、市場に販売されるに至りました。
もともと日産は、2010年頃から世界初の量産型BEVである「リーフ」を販売しており、電気自動車に長く力を注いできたメーカーでもあります。
そんな日産が満を持して販売しているSUVタイプの「アリア」は、まさに新時代の日産自動車を牽引するフラッグシップモデル。
高級感のあるエクステリア・インテリアに加えて、電気自動車らしいスマートなシステムが非常に人気で評価されています。
今後国内の競合メーカーが多数販売開始する予定のSUVタイプのBEVにおいて、まさに業界基準ともなる車種であると言えるでしょう。
日産「アリア」のグレード別価格一覧
現在、日産から発表されているアリアのグレードは6種類です。(2021年11月16日現在)
「limited」モデルはその名の通り、初期限定のモデルで、今後は新たに発表されたB6をベースモデルとして販売していくことが予想されています。
B6 | B6 limited※ | B9 limited | B6 e-4ORCE limited | B9 e-4ORCE limited | |
---|---|---|---|---|---|
画像 | 引用元:日産アリア | 引用元:日産アリア | 引用元:日産アリア | 引用元:日産アリア | 引用元:日産アリア |
現行生産 | ◯ (予約受付開始11月末) | ◯ (予約受付中) | ◯ (予約受付中) | ◯ (予約受付中) | ◯ (予約受付中) |
販売年 | 2021年 | 2021年 | 2021年 | 2021年 | 2021年 |
販売価格 | 5,390,000円~ | 6,600,000円~ | 7,400,800円~ | 7,200,600円~ | 7,900,200円~ |
バッテリー容量 | 66kwh | 66kwh | 91kwh | 66kwh | 91kwh |
航続距離(WLTC) | 450km | 450km | 610km | 430km | 580km |
電費* | 約6.8km/kwh | 約6.8km/kwh | 約6.7km/kwh | 約6.5km/kwh | 約6.4km/kwh |
急速・普通 | 急速◯ 普通◯ | 急速◯ 普通◯ | 急速◯ 普通◯ | 急速◯ 普通◯ | 急速◯ 普通◯ |
※「B6 limited」は2021年11月21日に予約受付終了。
廉価モデル「B6」は539万円〜購入可能!
2021年6月より予約開始を行なっていたモデルは、限定版の「limited」のみとされてきました。
しかし11月12日の最新発表によって、新たに廉価モデルの「B6」が販売開始するとのアナウンスが。
「B6」はこれまでの「limited」モデルよりも、120万円ほど安く購入できるため、ついに500万円台で新車アリアが購入可能になりました。
補助金を使えば、400万円台半ばで「B6」を購入することも可能なので、ベースモデルを購入したい方は、ぜひ「B6」を検討してみましょう。
「e-4ORCE」は4WD(四輪駆動)モデル
アリアでは通常モデルに2WD(前輪駆動)を採用しており、4WD(四輪駆動)モデルとして「e-4ORCE」を設けています。
日産のスポーツカー「GT-R」のアテーサE-TSで培った四輪駆動技術を採用しており、素早いレスポンスとなめらかな加速を実現。
走行性能の面でも、素晴らしい走り心地を実現しているのも、日産アリアのメリットだと言えるでしょう。
航続距離は最大610km(WLTC)とロングドライブにも対応
日産アリアの航続距離は、最大でおよそ610kmとされており、長距離でのドライブにもきちんと対応しています。
以前までは電気自動車はガソリン車と比較すると、長距離走れないのがネックでしたが、最新型アリアではそのような心配は一切必要ありません。
日常的な買い物・通勤などのシーンにはもちろんのこと、旅行などのロングドライブにも使い勝手が良いので、ドライブ好きな方にはもってこいですよね。
プロパイロット2.0で「運転アシスト」「リモートパーキング」が可能に
日産の運転支援技術「プロパイロット2.0」は、すべての「limited」モデルで採用されており、様々な便利機能が搭載されています。
高速道路でのハンズオフドライブを可能にする自動運転アシスト機能は、ナビ連動ルート走行を開始して、分岐など含めて出口までの走行を支援。
もちろん全自動の運転機能ではなく、あくまでもドライバーがすぐにハンドル操作できる状況にあって初めて使える機能ですが、未来を感じさせるクルマですよね。
またCMでもお馴染みの「リモートパーキング」は、車外から専用キーを使ってクルマを前後に動かして駐車できる優れもの。
スマートな機能が目白押しのプロパイロット2.0も、アリアの大きな魅力であると言えるでしょう。
国内初の「オンライン完結販売」も展開予定
日産は国内のメーカーでは初の試みとなる「オンライン完結販売」を、アリアにて2021年11月末から開始することも発表しています。
米国では電気自動車専門メーカーである「テスラ社」が、オンライン完結販売を実施していましたが、国内のメーカーはまだ実践していませんでした。
専用サイトのクラブアリアでの手続きをするだけで、販売店に行かずに納車までの契約が完結することになります。
もちろん途中から販売店の商談に切り替えたり、オンライン手続きに再度戻すことなども可能で、柔軟な販売方式も新たな試みとして注目したいところです。
まとめ|日産「アリア」は自分の好みに合わせてグレードを選択しよう
2021年6月の販売開始以来、多くの人が新しい時代のクルマを求めて、アリアの予約を入れており、開始直後には10日間で4,000台が完売するほど人気だそうです。
今後は廉価モデルの「B6」が販売されることで、ますます「アリア」の人気は高まっていき、来年以降もより多くの方に購入されるモデルになることが予想されます。
価格の面でも、他社SUVタイプのBEVと比較して、安価に設定されているため、買い求めやすいのも大きなメリット。
アリアを購入したい方は、ぜひ自分の好みに合わせて、価格と相談しながら良いモデルを選ぶように心がけましょう。