MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • 名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
    名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. モバイルバッテリー
  3. 小型(軽量・薄型)モバイルバッテリーおすすめ10選!コンパクトモデルの人気アイテムはどれ?

小型(軽量・薄型)モバイルバッテリーおすすめ10選!コンパクトモデルの人気アイテムはどれ?

2023 1/26
sponsored
モバイルバッテリー
2023年1月26日

通勤や通学に使うカバンの中にモバイルバッテリーを入れておくと、突然充電が足りなくなってしまったときにも安心です。しかし、毎日持ち運ぶことを考えると、軽くて小さく、場所を取らないものを選びたいでしょう。そこで今回は、携帯に便利なモバイルバッテリーを10個おすすめします。

目次

小型のモバイルバッテリーを選ぶメリット・デメリット

小型のモバイルバッテリーを選ぶメリット・デメリット

小型のモバイルバッテリーを持つことで得られるメリットがある反面、モバイルバッテリーが小さいことによるデメリットもあります。

まずは、自分のライフスタイルに小型モバイルバッテリーが合っているかどうか、チェックしましょう。

持ち運びが便利

小型モバイルバッテリーは、その名の通り「小さい」ことが最大の特徴であり、軽くて、携行性に優れています。
特に毎日持ち歩きたいと考えている人や、カバン自体が大きくないため極力場所を取りたくない人、重たい荷物を持ち運ぶのが面倒な人におすすめです。

充電速度が速い

小型モバイルバッテリーは充電できる総容量がそこまで大きくないものが大半です。

そのため、フル充電になるまでの時間がかなり短くて済みます。

帰宅後寝るまでの間に、翌日のモバイルバッテリーの準備を整えることも可能でしょう。

充電容量が小さい

一方で、上でも書いた通り、小型のモバイルバッテリーが蓄えておける電気の量は、大型のモバイルバッテリーと比べて少なくなってします。

これは充電しておくためのスペースが小さくなることが原因であり、避けられないことです。

小型モバイルバッテリーの中にはスマホ1台をフル充電することができないような蓄電量のものもありますので、注意しましょう。

小型のモバイルバッテリーは、持ち運びに便利で、こまめに充電して毎日使うような人には向いているといえます。

その反面、旅先などたくさん充電したり、複数台を一気に充電したりするような使い方は難しいでしょう。

使い勝手の良い小型モバイルバッテリーおすすめ10選!

使い勝手の良い小型モバイルバッテリーおすすめ10選!

それでは、使い勝手の良い小型モバイルバッテリーをご紹介します。

なおここでは、容量5000mAhのモバイルバッテリーであればスマホ1台をフル充電する程度の能力があると考え、ひとつの目安としています。

【MOXNICE】モバイルバッテリー 軽量 小型 薄型 10000mah

かなり小さいモバイルバッテリーで、大きさはiPhoneXSの半分ほど、手のひらにしっかり収まるサイズです。

重さも約200gと軽く、カバンの中に常備しておいても負担は小さくて済みます。容量は10,000mAhで、サイズに比べてかなりしっかりとした充電も可能です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【cheero】Power Plus 5 Stick 5000mAh with Power Delivery 18W

コンパクトなスティックタイプのモバイルバッテリーです。

長さ約12cm、厚さは2.5cmで、カバンのポケットにも収納できます。

5,000mAhの充電容量があるため、iPhone11を1回充電できる程度の蓄電が可能ですので、1台カバンの中に入れておくだけでかなり安心できるモバイルバッテリーになるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【cheero】Slim 5000mAh

こちらは同じく『cheero』の薄型のモバイルバッテリーです。

厚みはわずか1cmで、スマホとほぼ同じサイズのカード状になっています。

カバンの中に入れてスマホを充電しも邪魔にならないのが嬉しいポイントです。

重さも130g程度と非常に軽く、どこへでも持ち運びたくなるアイテムでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【Anker】PowerCore 5000

『Anker』からも、スティックタイプのモバイルバッテリーが出ています。

長さ10.8cm、直径3.3cmの円筒状で、こちらもカバンのポケットにすっきりと収められるサイズです。

カラーバリエーションは、ブラック・ホワイト・ブルー・レッドの4色展開で、どれも日常生活の中に溶け込みやすい洗練されたデザインとなっています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【Anker】PowerCore Fusion 5000

モバイルバッテリー本体を充電するためのプラグが充電器と一体になっているタイプです。

モバイルバッテリーとして使えることはもちろん、スマホを充電するためのACアダプターとしても使用できます。

これを1台持っておけば、スマホの充電が少なくなったときだけではなく、モバイルバッテリー本体の充電が少なくなったときにも対応できますので、非常に便利です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
あわせて読みたい
Anker(アンカー)のモバイルバッテリーおすすめ20選【軽量・薄型・大容量】 モバイルバッテリーメーカー最大手の『Anker』は、数多くの商品を販売しており、どれを購入すれば良いのか悩むでしょう。そこで本記事では、『Anker』のモバイルバッテ…

【ROMOSS】モバイルバッテリー 10000mAh

よりファッション性にこだわるのであれば、『ROMOSS』のモバイルバッテリーもおすすめです。

パステルカラーのピンク、ブルーの2色展開で、一見するとモバイルバッテリーには見えません。

しかし重量190gで、10,000mAhの充電ができるパワフルな1台となっています。

小さなサイズでありながらしっかりと大容量なので、日帰り旅行などのシーンでも活躍するでしょう。

Amazon
楽天市場

【Poweradd】Slim2 モバイルバッテリー 5000mAh コンパクト PSE認証済

口紅のようなスティックタイプの本体は、カバンはもちろん、ポケットにも簡単にしまっておくことができます。

充電容量は5,000mAhあり、スマホ1台を充電するには十分といえるでしょう。

サイズと充電容量、そしてファッション性の面など、総合的に見ても比較的手頃な値段設定も、おすすめの理由のひとつです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ELECOM】3350mAh 防災LED付 モバイルバッテリ 懐中電灯型 DE-M20L-3350

『ELECOM』の小型モバイルバッテリーには、緊急時用のアイテムもあります。

こちらのモバイルバッテリーは3,350mAhと、充電容量として普段使いするのには少し物足りない面もあるかもしれません。

しかし、この小型サイズにしてライト機能が付いており、SOSモールス信号の発光パターンも行ってくれます。

防災用品として非常用バッグの中に入れておくと、安心できる1台です。

楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ELECOM】モバイルバッテリー DE-M12L-2500WF

これまでご紹介したものの中でも、特に小さいのがこちらです。

7.9cm×3.5cm×2.5cm、81gの超小型モバイルバッテリーで、カバンの中はもちろん、ポーチやペンケースの中に入れておいても邪魔になりません。

充電容量は2,500mAhと小さめで、スマホ1台をフル充電するだけの能力はありませんが、お守りとしてカバンの中にひとつ入れておくだけで安心できるアイテムです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
あわせて読みたい
エレコム製のモバイルバッテリーおすすめ6選!【用途別】 信頼できるモバイルバッテリー製品を輩出している企業のひとつに、『エレコム』があります。今回は『エレコム製』のモバイルバッテリーのおすすめを6つご紹介します。こ…

【CLIENA】モバイルバッテリー 10000mAh

小型ながら10,000mAhの充電容量であるモバイルバッテリーです。コンパクトなのに大容量であり、かつ2ポート出力ができます。

2ポートからの同時出力ができると、スマホ本体だけではなく、ワイヤレスイヤホンなどのアクセサリーを充電することも可能です。

モバイル製品をいくつか持っていて、「同時に電池切れになってしまうかも」というような方には、こちらがおすすめです。

Amazon

小型モバイルバッテリーは常備するのに便利!

小型モバイルバッテリーは常備するのに便利!

小型モバイルバッテリーは、充電容量がそこまで多くなく、1度に2台、3台と充電することは難しいでしょう。

その分軽くて小さいため、カバンの中にずっとしまっておいてもそこまで負担にはなりません。

突然のローバッテリーに悩みたくない方は、小型モバイルバッテリーを1台用意して、カバンの中に忍ばせておくことをおすすめします。

あわせて読みたい
軽量モバイルバッテリー(小型・薄型)おすすめ15選!コンパクトだから持ち運びに便利 モバイルバッテリーは、商品によって容量や重量などさまざまです。しかし、普段持ち歩くなら、軽い方が持ち運びしやすく楽ですよね。今回は、軽量モバイルバッテリーの…
あわせて読みたい
薄型モバイルバッテリーおすすめ20選!小さくて軽いから持ち運びに便利 普段から持ち歩くモバイルバッテリーは、コンパクトサイズで軽い方が持ち運びしやすいです。最近では容量が大きい薄型モバイルバッテリーも増えているので、より使いや…
モバイルバッテリー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • 電源がなくてもしっかり充電できる!おすすめのソーラー充電器20選
    ソーラー充電器おすすめ15選!電源がなくてもしっかり充電できる便利アイテム
    2023年3月25日
  • スマホを急速充電する方法|スマホに影響や上手くいかないときの原因と対処法
    2023年3月24日
  • 防水加工のモバイルバッテリーおすすめ10選!メリットデメリットを合わせて解説
    防水加工のモバイルバッテリーおすすめ10選!メリットデメリットをあわせて解説
    2023年1月27日
  • 【30000mAh】モバイルバッテリーおすすめ7選!
    【30000mAh】モバイルバッテリーおすすめ6選!タブレットの充電にも
    2023年1月27日
  • コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ10選!1台持っておくと便利
    コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ6選!1台持っておくと便利なアイテム
    2023年1月27日
  • Qi対応のモバイルバッテリーおすすめ7選!1個は持っておくと便利なアイテム
    Qi対応のモバイルバッテリーおすすめ5選!1個は持っておくと便利なワイヤレス充電
    2023年1月27日
  • 【20,000mAh】モバイルバッテリーおすすめ10選!
    【20,000mAh】モバイルバッテリーおすすめ9選!充電回数を増やしたい方向け
    2023年1月27日
  • ワイヤレス充電可能なモバイルバッテリー(Qi)おすすめ5選!メリット・デメリットもチェック
    2023年1月26日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • 名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
    名古屋の無料充電スポットおすすめ23選!困る前にチェック
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次