MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. モバイルバッテリー
  3. 【30000mAh】モバイルバッテリーおすすめ6選!タブレットの充電にも

【30000mAh】モバイルバッテリーおすすめ6選!タブレットの充電にも

2023 1/27
モバイルバッテリー
2023年1月27日
【30000mAh】モバイルバッテリーおすすめ7選!

モバイルバッテリーを購入する際、どのくらいの容量があるか最低限チェックしておきたいところです。容量が30000mahあれば、さまざまなシチュエーションに対応できます。30000mahのモバイルバッテリーの選び方やおすすめの機種をいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

30000mahのモバイルバッテリーがあればタブレットにも対応できる

30000mahのモバイルバッテリーがあればタブレットにも対応できる

容量がどのくらいあるかでスマホを充電できる回数が変わってきます。2回以上充電するなら、容量の大きいモバイルバッテリーを普段から持ち運びすることが大切です。

30000mahのモバイルバッテリーがあれば、スマホはもちろん、タブレットの充電も行いやすくなります。仕事などでタブレットを使っている方は、30000mahのモバイルバッテリーの購入を検討してみると良いでしょう。

30000mahのモバイルバッテリーの選び方

30000mahのモバイルバッテリーは、さまざまなメーカーから発売されています。数ある機種の中から納得のいく1台を見つけられるかどうかが重要です。場合によっては手持ちのスマホやタブレットが対応していない可能性も十分考えられます。

30000mahのモバイルバッテリーを選ぶ際のポイントをいくつか紹介するので、これから新たにモバイルバッテリーを購入する方はチェックしておきましょう。

どれくらいの出力か

モバイルバッテリーの出力に応じて、充電にかかる時間が変わってきます。できる限り早めに充電を済ませたいなら、出力の大きいモバイルバッテリーを選びましょう。

また、出力が小さすぎると、タブレットに充電できないなどの問題が発生するので、モバイルバッテリーを探す際は注意しないといけません。

また、複数台のスマホなどを充電する場合、合計出力をチェックしましょう。1台では充電できても、複数台のスマホやタブレットを充電できない可能性も十分考えられるからです。

軽量かどうか

30000mahのモバイルバッテリーを常に持ち運びするなら、重さはどのくらいかもチェックしておく必要があります。

重さも機種によって差があるため、手に取った際の感触などを確かめておくと良いかもしれません。200g以下かどうかが持ち運びする際の基準です。後はどのくらいの薄さか、鞄のスペースを圧迫しないかどうかも確認しましょう。

充電時間はどのくらいか

スマホやタブレットをすぐに使うためにも充電時間を把握することが大切です。いざというときに、スマホなどが使えないとなっては目も当てられません。仕事などをスムーズに進めるためにも充電時間が早い機種を選ぶようにしましょう。

充電回数はどのくらいか

30000mahのモバイルバッテリーを購入する際、1回の充電でスマホやタブレットを何回充電できるかも購入するかどうかの目安になってきます。

便利さを求めるなら、複数回に渡って充電できる30000mahのモバイルバッテリーをチェックしましょう。充電できる回数はスマホやタブレットのバッテリー容量によって差があります。

ポート数

一度に複数台のスマホやタブレットを充電するなら、ポート数をチェックしないといけません。ポート数によって、一度に充電できるスマホやタブレットの数が違います。

なるべく多くの機器を充電したいと考えているなら、ポート数が多いモバイルバッテリーがおすすめです。

ポートの種類により、充電できるスマホやタブレットの種類が変わってくるため、手持ちのスマホやタブレットに対応したポートを搭載しているかどうかも確認しましょう。

ワイヤレス充電が可能かどうか

30000mahのモバイルバッテリーを購入する際、ワイヤレス充電があるかどうかも決め手になります。手持ちのスマホやタブレットをいち早く充電したいと考えている方は、Qi対応のモバイルバッテリーを視野に入れておくと良いかもしれません。

iPhoneの場合、iPhone8以降から対応しています。最新のAndroidはもちろん、Apple製品などの充電を行う際にも便利です。

急速充電が可能かどうか

少しでも充電時間を短縮したいと考えている方は急速充電があるかどうかチェックしましょう。30000mahのモバイルバッテリーの中には、急速充電できる機種も存在します。

Quick Chargeを採用したモバイルバッテリーの場合、より早いスピードでの充電が行えます。

30000mahのモバイルバッテリーおすすめ7選

30000mahのモバイルバッテリーは数多く存在しており、迷ってしまうのも無理はありません。大容量のモバイルバッテリーを探している方におすすめしたいのが以下の7機種です。

  • 『elzle』“ モバイルバッテリー 大容量 30000mAh”
  • 『KYOKA』 “モバイルバッテリー 30000mAh”
  • 『Soxono』“モバイルバッテリー 大容量 ソーラー 30000mAh”
  • 『Totemoi.』 “モバイルバッテリー ソーラー 30000mAh”
  • 『SKDORE』 “30000mAh 大容量 ソーラーチャージャー”
  • 『DeliToo』 “ソーラーモバイルバッテリー”
  • 『ROMOSS』 “モバイルバッテリー 30000mAh”

これから30000mahのモバイルバッテリーの購入を検討している方は、各機種の特徴を見ていきましょう。

【elzle】 モバイルバッテリー 大容量 30000mAh

『elzle』の“モバイルバッテリー 大容量 30000mAh”は満充電状態の場合、iPhone12なら約8回、iPhone8なら約10回の充電が行えます。

急速充電が行えるのに加え、一度に4台の機器を充電することが可能です。照明ライトを搭載しており、災害時やアウトドアなどに持っておくと便利な1台になっています。

また、高品質のICチップを搭載しているため、過電流や過電圧などのアクシデントに対応できるのもポイントです。

一度に複数台のスマホなどを充電したい方や災害などの非常事態に柔軟に対応したい方は購入するかどうか検討してみましょう。

Amazon

【KYOKA】 モバイルバッテリー 30000mAh

『KYOKA』の“モバイルバッテリー 30000mAh”は、Lightning・USB type-C・microUSBといった3規格の出力ケーブルが内蔵されたモバイルバッテリーです。本体に充電ケーブルが内蔵されているので、ケーブルいらずですぐに充電できます。

iPhone11なら約8回、iPhone8なら約10回、Xperia XZなら約5~6回の充電が可能です。スマホだけでなく、カメラやゲーム機などの充電にも対応しています。

その他にも、LCDディスプレイでのバッテリーの残量表示やLED懐中電灯が搭載しているのも特徴に挙げられます。鏡面仕上げのおしゃれなデザインになっているので、見た目を意識している方にもうってつけです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【Totemoi.】 モバイルバッテリー ソーラー 30000mAh

『Totemoi.』の“モバイルバッテリー ソーラー 30000mAh”は、iPhone10なら7回、Galaxy S9なら5.8回の充電が行えます。ソーラーパネルを搭載しているため、屋外で充電することも可能です。

別途ケーブルを接続することにより、1台ので4台のスマホを充電できます。旅行などで家族のスマホを充電したい場合に便利です。

高輝度LEDライトを搭載しているため、夜道などを歩く際や災害などの緊急時に役立ちます。USBポートにシリコン保護カバーが付いており、防水・防塵・耐衝撃性を兼ね備えているのもおすすめポイントです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【SKDORE】 30000mAh 大容量 ソーラーチャージャー

『SKDORE』 の“30000mAh 大容量 ソーラーチャージャー”は、ソーラーパネルを搭載しており、緊急時などに屋外で充電できます。

充電の効率を考え、USBでの充電と上手く使い分けられるのもポイントです。iPhone12ProMaxよりも小さく、持ち運びに便利な1台に仕上がっています。高品質なシェルを使用しており、いろいろな場所で持ち運べるようにしているのも特徴です。

【DeliToo】 ソーラーモバイルバッテリー

『DeliToo』の“ソーラーモバイルバッテリー”は、ソーラーパネルを搭載したモバイルバッテリーです。iPhone10なら約7回、Galaxy S9なら約5.8回、iPad miniなら約3.4回の充電が行えます。

Lightning・microUSB・type-Cの計3規格のケーブルを内蔵しており、ケーブルを持ち運ぶ手間が省けるのも魅力的です。

2つのLEDライトが搭載されており、停電時や災害時など、予想外の事態に柔軟に対応できます。災害時などでモバイルバッテリーを使いたいと考えている方はぜひチェックしてみましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ROMOSS】 モバイルバッテリー 30000mAh

『ROMOSS』の“モバイルバッテリー 30000mAh”は、iPhone10SやGalaxyS9なら約8回の充電が行えます。

LCDディスプレイが搭載されており、電源を押すとバッテリー残量を確認できるのが特徴です。出力ポートが3つあり、一度に3台のスマホの充電ができます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

30000mahのモバイルバッテリーを色々なシーンで使おう

30000mahのモバイルバッテリーの種類は多く、それぞれに特徴があります。容量や搭載されている機能、ポート数などを細かくチェックし、納得のいく1台を選びましょう。

機種によっては、手持ちのスマホやタブレットが対応していない可能性も十分考えられます。気になるモバイルバッテリーを見つけた際は、どの機種が対応しているか一度確認してください。

あわせて読みたい
大容量モバイルバッテリーおすすめ10選!失敗しない選び方のポイントは? モバイルバッテリーを選ぶときの基準のひとつに充電容量というものがあります。モバイルバッテリーの充電容量が大きいとどのようなメリット・デメリットがあるのか、ま…
モバイルバッテリー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • 防水加工のモバイルバッテリーおすすめ10選!メリットデメリットを合わせて解説
    防水加工のモバイルバッテリーおすすめ10選!メリットデメリットをあわせて解説
    2023年1月27日
  • コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ10選!1台持っておくと便利
    コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ6選!1台持っておくと便利なアイテム
    2023年1月27日
  • Qi対応のモバイルバッテリーおすすめ7選!1個は持っておくと便利なアイテム
    Qi対応のモバイルバッテリーおすすめ5選!1個は持っておくと便利なワイヤレス充電
    2023年1月27日
  • 【20,000mAh】モバイルバッテリーおすすめ10選!
    【20,000mAh】モバイルバッテリーおすすめ9選!充電回数を増やしたい方向け
    2023年1月27日
  • ワイヤレス充電可能なモバイルバッテリー(Qi)おすすめ5選!メリット・デメリットもチェック
    2023年1月26日
  • モバイルバッテリー 安い
    安い価格のモバイルバッテリーおすすめ15選!【種類別】
    2023年1月26日
  • 小型(軽量・薄型)モバイルバッテリーおすすめ10選!コンパクトモデルの人気アイテムはどれ?
    2023年1月26日
  • 【50000mAh】大容量モバイルバッテリーおすすめ3選!メリット・デメリットと選び方も
    2023年1月26日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次