MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • 即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
    即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
  • スマホ充電時に光って点滅するランプの意味!何の異常が発生している?
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. モバイルバッテリー
  3. モバイルバッテリーの“ダンボーシリーズ”全7種紹介!充電も可愛さにこだわりたい人必見

モバイルバッテリーの“ダンボーシリーズ”全7種紹介!充電も可愛さにこだわりたい人必見

2021 3/08
モバイルバッテリー
2021年3月8日 2021年3月8日

人気キャラクター、“ダンボー”をモチーフにしたモバイルバッテリーがあるのを知っていますか?かわいらしい見た目だけでなく、機能面にも優れた使いやすいモバイルバッテリーです。今回は“ダンボー”のモバイルバッテリーの魅力や、全7種のアイテムをご紹介します。

目次

モバイルバッテリーの“ダンボー”って何?

この投稿をInstagramで見る

ドン・キホーテ公式(@donki_jp)がシェアした投稿

まずは、“ダンボー”のモバイルバッテリーを知らない方のため、どのような製品なのかをご紹介します。

漫画『よつばと!』から飛び出したキャラクター

“ダンボー”とは、漫画『よつばと!』に登場する、架空のロボットです。

“ダンボー”は段ボール製の着ぐるみになっていて、その愛らしい見た目がウケて多くのファンがいます。

その人気に目をつけた『cheero』が、版権元の『よつばスタジオ』にモバイルバッテリー化の話を持ち掛け、製品化に至ったのです。

2013年5月に、第一弾目の商品となった“cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD version”が発売され、あっという間に品切れ状態になりました。

その後も新商品が出るたびに売り切れとなるほどの大ヒットとなり、現在も人気のモバイルバッテリーとして有名です。

製造はモバイルバッテリーの大手【cheero】

“ダンボー”のモバイルバッテリーの製造は、『cheero』が行っています。

『cheero』は機械部品メーカー『TRA株式会社』の一部門で、スマホ向けのモバイルバッテリーを中心に、その他スマホのアクセサリー商品を製造販売しています。

通販サイトなどでも、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

商品作りのコンセプトは、「生活がちょっと便利になる安くていいモノ」です。

これまで培ったノウハウを生かし、中国の工場に協力を得ながら、高品質で低コストな商品を作ることに成功しています。

「“ダンボー”はキャラクターが人気でヒットした」ということだけではなく、『cheero』の確かな品質も支持される大きな要因なのです。

モバイルバッテリーの“ダンボー”が人気の理由

この投稿をInstagramで見る

koreto(@whi__m__)がシェアした投稿

発売から7年以上が経過した現在でも、新製品を出し続ける“ダンボー”のモバイルバッテリーは、どうしてここまで人気なのでしょうか?

その秘密をご紹介します。

抜群のかわいさ!デザインが素晴らしい

“ダンボー”は真ん丸の目と、三角の口がトレードマークです。その表情はなんとも言えないかわいさで、原作ファンはもちろん、漫画を知らない方でも一目ぼれしてしまうかもしれません。

製作時はキャラクターへの愛着を大切にしながら、カラーや質感など細部にまでこだわったそうです。

さらに、パッケージや付属品にも丁寧な仕事が見られ、デザイン性抜群のモバイルバッテリーとして人気になりました。

『cheero』製のバッテリーで安心&安全性が高い

“ダンボー”のデザインは『よつばスタジオ』が行いましたが、中身は『cheero』製のバッテリーが使用されています。

『cheero』のモバイルバッテリーは厳しい基準を設けているため、不良率はわずか0.6%程度です。

高性能かつ安全性の高いバッテリーなので、長く愛用できるのも選ばれる理由といえるでしょう。

コンパクトなのにバッテリー容量ばっちり

人気商品になった“ダンボー”のモバイルバッテリーは、現在7種類ものラインナップがあります。

バッテリー容量の種類も豊富なので、目的に合わせて選べるでしょう。

現在発売されている最大バッテリー容量は、13,400mAhです。

最近のスマホのバッテリー容量は3,000mAh程度が主流なので、4回程度フル充電ができる計算となります。

外出先で音楽や動画を楽しみたいという方も、安心の大容量です。

Auto ICを搭載

Auto ICとは、接続しているデバイスに合わせて、適切な電流を流すことができる『cheero』の独自技術です。

“ダンボー”のモバイルバッテリー以外にも採用され、大変人気の高い機能です。

この機能があれば、さまざまなデバイスを最速で充電でき、さらに必要以上の電流が流れないようバッテリー浪費の防止にもなります。

スマホやタブレットなどを労りながら充電ができる、安心安全機能です。

『cheero』の“ダンボーシリーズ”全7種類の紹介!

この投稿をInstagramで見る

ぴんご(@pingonoir)がシェアした投稿

それでは現在発売されている、“ダンボーシリーズ”全7種類をご紹介します。

cheero DANBOARD -Block- 3000mAh

“cheero DANBOARD -Block- 3000mAh”は、コンパクトで軽量タイプを探している方向けのタイプです。

重さが70gしかなくポケットなどにもすっぽり収まり、持ち運びのストレスから解放されます。『cheero』のなかでも最軽量です。

バッテリー容量は3000mAhなので、スマホを約1回程度充電でき、1Aの急速充電が可能です。

バッテリー容量 3000mAh 本体充電時間 約3時間
サイズ 約48×13.5×74mm 重量 約70g
入力 5V/1A Max(MicroUSB) 出力 5V/1A(USB)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

cheero DANBOARD -Plate- 4200mAh

薄さにこだわりたなら“cheero DANBOARD -Plate- 4200mAh”がおすすめです。

厚さが1cm以下の超薄型で、ポケットやポーチなどに収まりが良いでしょう。A4のクリアファイルや、封筒にも入りますよ。

出力が2.1Aあるので、スマホだけでなくタブレットもしっかり充電できます。

バッテリー容量 4200mAh 本体充電時間 約6時間
サイズ 約67×9.5×107mm 重量 約105g
入力 5V/1A Max(micro USB) 出力 5V/2.1A(USB)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

cheero DANBOARD 10050mAh

“cheero DANBOARD 10050mAh”は、前作の“10400mAh版”を改良し、ほぼ同じバッテリー容量でありながらサイズは2/3になりました。

重さも190gしかなく、大容量タイプのモバイルバッテリーのなかでも軽量です。

10050mAhのバッテリー容量があれば、スマホは2~3回程度フル充電が可能なので、スマホの使用頻度が高い方も安心して使用できるでしょう。

バッテリー容量 10050mAh 本体充電時間 約5時間
サイズ 約95×62×22mm 重量 約190g
入力 5V/2A MAX(Micro USB) 出力 5V/3.4A(合計)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

cheero DANBOARD 13400mAh

“ダンボーシリーズ”のなかで最大バッテリー容量なのが、“cheero DANBOARD 13400mAh”です。

『cheero』でベストセラーとなっている“Power Plus 3”がベースにされたモデルで、機能面に優れています。

スマホも3~5回程度充電できるバッテリー容量なので、充電不足に悩むことはなくなるでしょう。

さらに、いつもの可愛いダンボー”に、かっこよさをプラスしたデザインになっているので、スタイリッシュに使いたい方にもぴったりです。

バッテリー容量 13400mAh 本体充電時間 約8時間
サイズ 約92×80×23mm 重量 約245g
入力 5V/2A MAX MicroUSB 出力 5V/3.4A(合計)、USB×2ポート(Auto-IC機能付き)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

cheero nyanboard 6000mAh

“cheero nyanboard 6000mAh”は、“ダンボー”をアレンジした人気キャラクター“ニャンボー”を再現しモバイルバッテリーです。

全6種類のキャラクターがいるので、推しを選べるのが嬉しいですね。

猫耳の部分はシリコンでできていて、猫の肉球を彷彿させます。程よい柔らかさなので、ツボ押しにも使えるかもしれませんね。

バッテリー容量 6000mA 本体充電時間 –
サイズ 約79×70×24mm 重量 約135g
入力 DC5V/2.0A
maxMicroUSB
出力 DC5V/2.4A(AUTO-IC機能付き)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

cheero DANBOARD 10050mAh PD18W

人気の高い10050mAhを、最新急速充電規格のPower Delivery 3.0対応にしたのが“cheero DANBOARD 10050mAh PD18W”です。

2ポートを搭載していて、2台同時に急速充電ができるのが嬉しいですね。

また、カラーバリエーションも5種類になり、これまでよりポップな印象になっています。

本体の充電時間も短縮されているので、より使いやすさを実感できるはずです。

バッテリー容量 10050mAh 本体充電時間 約2時間半
サイズ 約95×62×22mm 重量 約185g
入力 USB Type-C(PD):5V/3A、9V/2A、12V/1.5A(18W max)PD3.0 出力 USB Type-C(PD):5V/3A、9V/2A、12V/1.5A(18W max)PD3.0
USB Type-A:5V/2.4A max.(Auto-IC機能搭載)(2 Ports total 18W)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

cheero DANBOARD 13400mAh PD18W

“cheero DANBOARD 13400mAh PD18W”は、大容量かつPower Delivery 3.0に対応したタイプです。

急速充電しながら2台同時充電ができ、タブレットなどスマホ以外のモバイル機器にも使用できます。

さらに、デザインの幅が広がり、迷彩柄やパンダバージョンなど、新しいダンボーの世界を見ることができるでしょう。

バッテリー容量 13400mAh 本体充電時間 約3時間半
サイズ 約92×80×23mm 重量 約245g
入力 USB Type-C(PD):5V/3A、9V/2A、12V/1.5A(18W max)PD3.0 出力 USB Type-C(PD):5V/3A,9V/2A、12V/1.5(18W max)PD3.0
USB Type-A:5V/2.4A max.(Auto-IC機能搭載)
(2 Ports total 18W)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

悩んだら“ダンボー”のモバイルバッテリーを買おう!

この投稿をInstagramで見る

@chikihoがシェアした投稿

“ダンボー”のモバイルバッテリーは、他にないキュートなデザインと高品質なバッテリーが支持され、現在でも売れ続けるロングセラー商品です。

種類も豊富になったので、バッテリー容量やデザインから目的に合わせて選んでみましょう。

モバイルバッテリーを購入したり、持ち歩いたりするのが面倒という方には、『SmaCha』がおすすめです。

モバイルバッテリーがシェアリングできるサービスで、外出先でも簡単にスマホの充電ができるようになりますよ。

[sc name=”smacha” ]

モバイルバッテリー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 【最新版】超小型ポータブル電源おすすめ9選|安い・軽い・高性能
    2022年4月21日
  • [100均・ニトリ・無印良品] 充電ケーブルの収納に役立つ商品をタイプ別に紹介!
    2022年3月25日
  • モバイルバッテリーポーチおすすめ10選 | お洒落で持ち運びに便利
    2022年3月22日
  • 【2022年最新】5000mAhおすすめモバイルバッテリー8選
    2022年3月22日
  • 【車中泊】ポータブル電源おすすめ10選!特徴や選び方も解説
    2022年2月28日
  • 日本製のポータブル電源おすすめ厳選8選【2022年最新】
    2022年2月28日
  • PC(ノートパソコン)用のモバイルバッテリーおすすめ6選!人気アイテムはどれ?
    2022年2月28日
  • セーラームーン好き必見のデザイン!モバイルバッテリーおすすめ6選
    セーラームーン好き必見のモバイルバッテリーおすすめ3選!
    2021年9月21日
CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • 即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
    即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
  • スマホ充電時に光って点滅するランプの意味!何の異常が発生している?
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次
閉じる