MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. モバイルバッテリー
  3. 【最新版】超小型ポータブル電源おすすめ9選|安い・軽い・高性能

【最新版】超小型ポータブル電源おすすめ9選|安い・軽い・高性能

2022 5/06
モバイルバッテリー
2022年4月21日

「モバイルバッテリーだと容量が物足りない」

「ポータブル電源は便利だけど、もっと手頃なのが欲しい」

そう考える人にピッタリなのが「超小型」ポータブル電源です。

手の平サイズで大容量、軽いので持ち運びも苦になりません。

今回の記事では、値段もお手頃で、高性能なおすすめの超小型ポータブル電源を厳選してご紹介します。

読み終われば、あなたに最適なものが見つかるので、ぜひ最後までご一読下さい。

目次

ポータブル電源とモバイルバッテリーの主な違い

モバイルバッテリーと似たような性質を持つポータブル電源ですが、大きな違いは、出力端子の種類とバッテリー容量の大きさです。

スマートフォンなどの充電に役立つモバイルバッテリーですが、ほとんどの製品はUSB出力しか搭載しておらず、バッテリー容量もポータブル電源と比べると少なめ。

一方で、ポータブル電源はUSB出力に加えてAC出力を備えており、大容量のバッテリーでスマートフォンはもちろん、扇風機や電気毛布などの電気機器への給電が可能です。

モバイルバッテリーと比べて、充電できる機器の幅が広く、汎用性が高いのがポータブル電源の魅力といえます。

ポータブル電源は、製品によって出力の種類やバッテリー容量も異なるため、自分の用途に適したものを選ぶようにしましょう。

自分に最適な超小型ポータブル電源を選ぶための4つのポイント

自分にピッタリの製品を見つけるために、知っておきたい選び方のポイントを4つ紹介します。

使用用途に合わせてバッテリー容量をチェック

まずは、ポータブル電源のバッテリー容量をチェックしましょう。

バッテリー容量が多いほど、充電できる時間も長くなります。

超小型ポータブル電源の場合、20,000~50,000mAh程度の容量をもつ製品が販売されており、ノートPCなどの機器を何回充電したいかによって選び方が変わります。

例えば24,000mAhの容量をもつポータブル電源の場合、ノートPCを約1回、スマートフォンなら約6回の充電が可能です。

普段の日常で使うなら、20,000mAh程度のものでも十分な容量だといえます。

キャンプ地などの電源の無い場所で使うなら、40,000mAh程度の、より大きな容量をもつ製品を選ぶと安心・快適に使えるでしょう。

出力ポートの種類・数が多いものを選ぶ

モバイルバッテリーと違い、様々な出力ポートを搭載しているのがポータブル電源の魅力。

超小型のポータブル電源にも、AC出力のほかにも、USB‐CやDC出力など、多数の出力ポートが搭載されており、中にはスマホのワイヤレス充電が可能な製品も販売されています。

搭載する出力ポートの種類が多ければ、様々な機器を使用しながら同時に充電できるため非常に便利です。

利便性の高い製品を選ぶなら、出力ポートの種類・数が多いものを選ぶようにしましょう。

本体重量は重くても2kg以内に

超小型ポータブル電源の大きな魅力は、コンパクトなデザインによる持ち運びやすさ。

普段持ち運ぶなら、カバンや手に持っても苦にならない重量の製品を選ぶべきです。

2リットルペットボトル飲料の重さが2kgですので、それ以上の重さだとカバンなどに入れて持ち運ぶには難しいです。

ポータブル電源の持ち運びやすさを考えるなら、重量は2kg以内のものを選ぶように心がけましょう。

アウトドア利用なら本体の充電方法もチェック

ポータブル電源本体を充電する方法は、ACコンセントを繋げて充電するのが基本です。

ただ、中にはオプションのソーラーパネル充電に対応したものや、車載のシガーソケットに接続できる製品なども販売されています。

ACコンセントを使った時ほどのスピーディーな充電はできませんが、キャンプ地や車中泊など、電源のない場所でも充電できるのはとても魅力的。

アウトドアで使うことが多いなら、本体の充電方法もチェックしておきたいポイントです。

おすすめの超小型ポータブル電源9選

Anker PowerHouse 100

Anker PowerHouse 100
Anker
¥13,900 (2022/04/21 12:09時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

厚さ3cmほどのスリムなポータブル電源です。

本体重量は約900gと非常に軽く、バッテリー容量は27,000mAhと大容量。

4台同時充電が可能で、忙しいときにも助かります。

パススルー機能を搭載しており、本体を充電しながら別の接続端末へ同時に充電ができるのも嬉しいポイント。

サイズ(幅×奥行×高さ)20.1×3.1×12(cm)
バッテリー容量27,000mAh
重量約862g
出力ポートAC×1USB‐A×2USB-C×1
特記パススルー充電機能搭載

DLAM ポータブル電源 MBBL01

DLAM ポータブル電源 MBBL01
DLAM
¥10,183 (2022/04/21 12:07時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

使い勝手の良い超小型ポータブル電源です。

本体前面にデジタルLEDを搭載し、一目でバッテリー残量が確認できます。

AC・DC・USBの3種の出力ポートがあり、24,000mAhたっぷりの大容量バッテリーで、複数の機器を同時に充電可能です。

サイズ(幅×奥行×高さ)9.8×4.5×17.4(cm),
バッテリー容量24,000mAh
重量約700g
出力ポートAC×1DC×1USB‐A×2
特記バッテリー残量表示LED搭載

NOVOO 2022型 ポータブル電源

NOVOO 2022型 ポータブル電源
NOVOO
¥11,999 (2022/04/21 12:06時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

黒とオレンジのカラーリングがオシャレな超小型ポータブル電源です。

USBポートは、AC・USB-A・USB-Cの3種を搭載し、USB-AはQuickCharge 3.0に対応で急速充電が可能です。

液晶ディスプレイに電池残量が表示されるのも、分かりやすくて嬉しいポイント。

内部に冷却ファンが内蔵されており、過熱による故障のリスクを抑えながら使用できます。

バッテリー容量22,500mAh
重量約1kg
出力ポートAC×1USB‐A×2USB-C×1
特記バッテリー残量表示液晶ディスプレイ搭載

JQB 大容量ポータブル電源 P100

JQB 大容量ポータブル電源 P100
JQB
¥11,000 (2022/04/21 12:03時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

スリムデザインで機能性に優れた超小型ポータブル電源。

コンパクトでありながら、バッテリーは27,000mAhの大容量。

3種の出力ポートに加え、高輝度LEDライトを搭載し、アウトドアシーンで大活躍する製品です。

サイズ(幅×奥行×高さ)9.8×4.2×22(cm)
バッテリー容量27,000mAh
重量約760g
出力ポートAC×1DC×1USB‐A×2
特記バッテリー残量表示LED搭載ソーラーパネル充電対応

EWEMOSI ポータブル電源

EWEMOSI ポータブル電源
EWEMOSI
¥11,999 (2022/04/21 12:02時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

31,200mAhの大容量バッテリーを内蔵した超小型ポータブル電源です。

質感のいいメタルデザインで、スタイリッシュ。

出力ポートはUSB-A・USB-C・ACの3種類をカバーし、複数の端末を同時に充電可能です。

購入すると、収納に便利なポーチが付いてくるのもありがたいです。

サイズ(幅×奥行×高さ)7.1×7.1×21.8(cm),
バッテリー容量31,200mAh
重量約970g
出力ポートAC×1USB‐A×1USB-C×1
特記本体収納ケース同梱

EENOUR ポータブル電源 P201

EENOUR ポータブル電源 P201
EENOUR
¥19,980 (2022/04/21 12:01時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

小型設計の大容量ポータブル電源です。

片手で簡単に持ち運べるサイジングでありながら、バッテリー容量54,000mAh。

AC・DC・USB-A・USB-Cの4種、合計9口の出力ポートを搭載し、利便性抜群です。

急速充電機能も搭載し、別売のソーラーパネル充電にも対応、それでいて20,000円を切るという驚異の高コスパを誇ります。

サイズ(幅×奥行×高さ)10.5×17×11.5(cm),
バッテリー容量54,000mAh
重量1.5kg
出力ポートAC×2DC×3USB‐A×3USB-C×1
特記ソーラーパネル充電対応シガーソケット付属

ALLPOWERS ポータブル電源 

ALLPOWERS ポータブル電源
ALLPOWERS
¥15,999 (2022/04/21 12:00時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

充実した機能性をもつ超小型ポータブル電源。

41,600mAhの大容量バッテリーで、付属の充電器を使えばおよそ1.5時間でフル充電できます。

QIワイヤレス充電・ソーラーパネル充電に対応し、使いやすさも抜群です。

出力ポートはAC・DC・USB-A・USB-Cの3種類。

最大6台同時給電が可能で、パススルー充電にも対応しています。

サイズ(幅×奥行×高さ)17×4.9×20(cm),
バッテリー容量41,600mAh
重量1.36kg
出力ポートAC×2DC×1USB‐A×2USB-C×1
特記ソーラーパネル充電対応ワイヤレス充電対応

Krisdonia ポータブル電源

Krisdonia ポータブル電源
Krisdonia
¥36,580 (2022/04/21 11:59時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

シンプルデザインのパワフルな超小型ポータブル電源。

60,000mAhの大容量バッテリーで、スマホやノートPCの充電はもちろん、ミニ冷蔵庫や電気毛布の給電にも問題なく対応できます。

スマートな見た目なので、外出先でのパソコン仕事用として、ビジネスシーンでも活躍できる万能な製品です。

サイズ(幅×奥行×高さ)15×4×22(cm),
バッテリー容量60,000mAh
重量1.8kg
出力ポートAC×1USB‐A×2USB-C×1
特記バッテリー残量LEDデジタル表示

Omars ポータブル電源

Omars ポータブル電源
Omars
¥9,999 (2022/04/21 11:58時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

コストパフォーマンスに優れた超小型ポータブル電源。

AC・USB‐A・USB-Cの3種類の出力ポートを搭載し、コンパクトでありながらバッテリー容量は27,000mAhと汎用性が高い製品です。

機能性もバッチリで、なにより10,000円を切るという手の出しやすい価格が大きな魅力。

サイズ(幅×奥行×高さ)12.5×4.4×18.8(cm),
バッテリー容量27,000mAh
重量940g
出力ポートAC×1USB‐A×2USB-C×1

超小型ポータブル電源で日常をより楽しく快適に

超小型のポータブル電源は、コンパクトでありながら、パワフルで様々な機器を手軽に充電できる優れモノアイテムです。

外出先で充電ができるようになれば、PC作業の効率や、キャンプ・車中泊などの快適さが大幅に向上します。

ぜひ今回紹介した商品を参考に、自分にピッタリのものを見つけて、普段の生活をより快適に過ごせるようにしてください。

モバイルバッテリー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • 電源がなくてもしっかり充電できる!おすすめのソーラー充電器20選
    ソーラー充電器おすすめ15選!電源がなくてもしっかり充電できる便利アイテム
    2023年3月25日
  • スマホを急速充電する方法|スマホに影響や上手くいかないときの原因と対処法
    2023年3月24日
  • 防水加工のモバイルバッテリーおすすめ10選!メリットデメリットを合わせて解説
    防水加工のモバイルバッテリーおすすめ10選!メリットデメリットをあわせて解説
    2023年1月27日
  • 【30000mAh】モバイルバッテリーおすすめ7選!
    【30000mAh】モバイルバッテリーおすすめ6選!タブレットの充電にも
    2023年1月27日
  • コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ10選!1台持っておくと便利
    コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ6選!1台持っておくと便利なアイテム
    2023年1月27日
  • Qi対応のモバイルバッテリーおすすめ7選!1個は持っておくと便利なアイテム
    Qi対応のモバイルバッテリーおすすめ5選!1個は持っておくと便利なワイヤレス充電
    2023年1月27日
  • 【20,000mAh】モバイルバッテリーおすすめ10選!
    【20,000mAh】モバイルバッテリーおすすめ9選!充電回数を増やしたい方向け
    2023年1月27日
  • ワイヤレス充電可能なモバイルバッテリー(Qi)おすすめ5選!メリット・デメリットもチェック
    2023年1月26日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次