「Wi-Fiの電波が届かない部屋がある」
「Wi-Fiルーターから離れると電波が弱くなってしまう」
そんな悩みを解決してくれるのが、手軽にWi-Fiルーターの電波範囲を広げられるWi-Fi中継器です。
家庭のインターネット環境を快適にするためにも、1台は持っておきたいアイテムですね。
今回の記事では、Wi-Fi中継器の購入を検討されている方に向けて、選び方のポイントやおすすめ製品を厳選してご紹介します。
読み終えれば、必ずあなたの家にピッタリのWi-Fi中継器を見つけられるようになるので、ぜひ最後までご一読ください。
Wi-Fi中継機の役割とメリット
Wi-Fi中継器とは、親機であるWi-Fiルーターの電波を、離れた場所でも届くように通信距離を伸ばす機器のこと。
Wi-Fiルーターが発する電波は、接続端末から距離が離れるほど弱まってしまい、ネットの接続も安定しなくなります。
Wi-Fi中継器を使用して電波を強化すれば、遠くの部屋にある接続端末にも安定した電波を届けられるため、より快適なネット環境を構築できます。
またWi-Fi中継器には、有線LANポートが搭載されているタイプもあり、Wi-Fiルーターが設置されている部屋と別の場所で有線接続を利用したいという場合にも役立ちます。
オンラインゲームを別の部屋で遅延なく楽しみたい、という方には大きなメリットでしょう。
ただ単体では使用することが出来ないので、使用するにはWi-Fiルーターを持っていることが前提となります。
Wi-Fi中継器を選ぶときのポイント4つ
通信規格を親機と合わせる
Wi-Fiには、いくつかの通信規格が定められており、規格によって最大通信速度や周波数帯などの特徴が異なります。
現在の最新規格は「Wi-Fi6」と呼ばれる通信規格で、従来の規格と比べ、スピーディーで安定した通信が可能になっています。
なるべく新しい規格に対応した製品を選びたいところですが、気を付けたいのが、「Wi-Fi中継器は親機以上の性能を出すことは出来ない」ということ。
最新の通信規格であるWi-Fi6に対応したWi-Fi中継器を購入しても、親機であるWi-Fiルーターが対応していなければ、その実力を発揮できません。
Wi-Fi中継器を選ぶ際には、Wi-Fiルーターが対応している通信規格を確認し、それに合わせて購入するようにしましょう。
設置場所に合わせてモデルを選ぶ
Wi-Fi中継器は接続方法によって、
- コンセントに直接挿す「コンセント直挿し型」
- コンセントからケーブルを伸ばしてつなげる「据え置き型」
2種類のモデルに分けられます。
中継器を設置したい場所に応じて、適したモデルを選ぶようにしましょう。
- コードが邪魔になるのが嫌で配線を整理したい方や、なるべく目立たないコンパクトな製品を使いたい方…「コンセント直挿し型」
- コンセントから離れた場所に設置したい方…「据え置き型」
を選ぶことをおすすめします。
有線LANポートを搭載していると便利
Wi-Fi中継器に有線LANポートが搭載していれば、PCやゲーム機を有線接続出来ます。
オンラインゲームや動画視聴を、遅延なく快適に楽しみたいなら有線LANポートが搭載しているかチェックしておきたいところですね。
デュアルバンド同時接続に対応しているか
デュアルバンド同時接続とは、5GHz帯と2.4GHz帯の2つの帯域を同時に利用できる接続方式のことです。
デュアルバンド同時接続に対応していれば、Wi-Fi中継器が親機であるWi-Fiルーターから受け取った電波を、通信速度を低下させずにPCやスマホなどの接続端末へ送れます。
絶対に必要な機能ではないですが、より安定したWi-Fiの通信速度を維持するためにも、きちんとチェックしておきたいポイントです。
Wi-Fi中継機のおすすめメーカー
BUFFALO(バッファロー)
BUFFALOは、PC周辺機器をメインに販売し、Wi-Fi機器を販売するメーカーとして最大手のメーカーです。
取り扱うWi-Fi中継器は、初心者にも手を出しやすい安価な製品から、最新鋭の高機能モデルまで幅広いラインナップを誇り、シンプルで使い勝手の良い製品を多数揃えています。
NEC(エヌイーシー)
NECは1899年に設立された電気機器の老舗メーカーです。
NECが取り扱うWi-Fi機器は「Aterm」というブランドで販売されています。
機能性の高さはもちろんのこと、アンテナを本体に内蔵することによって実現した、コンパクトでユニークなデザインのWi-Fi中継器を揃えているのが特徴です。
I-O DATA(アイ・オー・データ)
I-O DATAは石川県金沢市に本社を置く、コンピューター関連機器をメインに製造・販売されているメーカーです。
取り扱っているWi-Fi中継器は、コンパクトでリーズナブルな製品を多く揃えており、接続も簡単なので、Wi-Fi機器の取り扱いに苦手意識を持っている方にもおすすめです。
TP-Link(ティーピーリンク)
TP-Linkは、中国深川に本社を置くネットワーク製品をメインに製造・販売を行う企業です。
TP-Linkは多数のWi-Fi中継器を販売しており、高機能でありながら価格が抑えられた、コストパフォーマンスの高い製品を豊富に揃えています。
ELECOM(エレコム)
ELECOMは、大阪に本社を置くコンピュータ周辺機器メーカーです。
ELECOMが販売するWi-Fi中継器は、ほとんどがコンパクトな形状の製品になっています。
部屋の景観を乱さないコンパクトサイズの中継器を探している人は、 ELECOM製品をチェックすることをおすすめします。
NETGEAR
NETGEARは無線LAN機器などの製品で、世界的に見てもトップクラスのシェアを誇っているアメリカの企業です。
NETGEARは、製品の開発スピードが非常に早く、先端技術をいち早く導入した製品を販売しているのが特徴。
高機能で使い勝手の良い製品をお探しなら要チェックのメーカーです。
【2022年厳選】Wi-Fi中継器おすすめ12選!
BUFFALO WEX-1800AX4EA
Wi-Fi規格 | 11a/n/ac/ax |
設置方法 | コンセント直挿し・据え置き |
デュアルバンド同時接続 | 有り |
有線LANポート | 有り |
BUFFALOのスリムタイプWi-Fi中継器です。
設置方式がコンセント直挿しと据え置き、どちらにも対応しているため、設置場所を選ばず、本体自体もスリムなため邪魔になりにくいです。
最新規格のWi-Fi6に対応し、ビームフォーミング機能やデュアルバンド同時接続も可能で、快適なネット通信を構築する機能を十分に兼ね備えています。
アンテナを動かせるので、電波の範囲を調整できるのも嬉しいところ。
BUFFALO WEM-1266
Wi-Fi規格 | 11a/g/b/ac |
設置方法 | 据え置き |
デュアルバンド同時接続 | 無し |
有線LANポート | 有り |
バッファローの「AirStation connect」シリーズ専用のWi-Fi中継器です。
AirStation connect専用機ということもあり、他のメーカー製品とつなげることは出来ません。
その分、AirStation connectシリーズとの親和性は申し分なく、通信の安定性や使い勝手の良さは抜群です。
AirStation connectシリーズのWi-Fiルーターを使用されているのであれば、こちらを選んでおけば間違いないでしょう。
BUFFALO WEX-733DHP2
Wi-Fi規格 | 11a/g/n/ac |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 有り |
有線LANポート | 無し |
BUFFALOのコンセント直挿し型中継器です。
非常にシンプルでコンパクトなデザインなため、設置しても邪魔になりにくく、部屋の景観を損ないません。
WPS機能がついているため、Wi-FiルーターがWPSに対応していれば、ワンタッチで設定が完了します。
スマートフォンで専用のアプリをダウンロードすれば、親機、中継機、子機の通信状態が一目で分かるようになるため、設置場所に悩まずに済みます。
TP-Link TL-WA850RE
Wi-Fi規格 | 11a/g/n |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 無し |
有線LANポート | 有り |
TP-Linkの直挿し型コンパクト中継器です。
本体に搭載されたシグナルランプの表示色により、Wi-Fiルーターからの電波強度を確認できるので、設置場所選びにも困りません。
機能面は必要最小限といった感じですが、価格が非常に安い点が大きな魅力。
TP-Link RE650
Wi-Fi規格 | 11a/g/n/ac |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 有り |
有線LANポート | 無し |
羽のようなアンテナを4本搭載した、TP-Linkの直挿し型Wi-Fi中継器です。
本体についている信号ライトが、親機からの電波強度を表示してくれるので、適切な設置場所を簡単に探し出せます。
MU‐MIMO機能にも対応しており、複数の端末につないだ時でも速度低下を防ぎ、安定したネット通信が可能に。
とてもコンパクトで可愛らしいデザインが印象的ですね。
TP-Link RE305
Wi-Fi規格 | 11a/g/n/ac |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 無し |
有線LANポート | 無し |
TP-Linkの直挿し型コンパクトWi-Fi中継器。
「ブリッジモード機能」を搭載し、中継器としての利用はもちろん、LANケーブルを本体のポートに差し込むだけで、有線のインターネット接続を無線アクセスポイントとして切り替えることが可能です。
I-O DATA WN-AC1167EXP
Wi-Fi規格 | 11a/g/n/ac |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 無し |
有線LANポート | 無し |
I-O DATAの直挿し型Wi-Fi中継器です。
11ac規格に対応し、非常にシンプルなコンパクトデザインで価格もリーズナブル。
WPSボタンがついているので、WPS対応のWi-Fiルーターならボタンを押すだけで設定が完了します。
I-O DATA WN-G300EXP
Wi-Fi規格 | 11b/g/n |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 無し |
有線LANポート | 無し |
手のひらサイズの非常にコンパクトなデザインが特徴的で、コンセントまわりの機器を邪魔しません。
価格も非常に安いので、必要最小限の機能を搭載したエントリーモデルを探している人におすすめです。
NEC PA-W1200EX-MS
Wi-Fi規格 | 11a/n/ac |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 無し |
有線LANポート | 無し |
NECのコンパクト直挿し型Wi-Fi中継器。
NEC先端技術のμ(マイクロ)EBG構造とμ(マイクロ)SRアンテナが採用されており、アンテナへのノイズを遮断し、電波を360゜全方位へしっかり飛ばしてくれます。
また、Aterm独自機能の「TVモード」で中継することにより、子機に接続したテレビやPCで、さらに安定したストリーミング映像の視聴を可能にしています。
ELECOM WTC-C1167GC
Wi-Fi規格 | 11a/n/ac |
設置方法 | コンセント直挿し |
デュアルバンド同時接続 | 無し |
有線LANポート | 無し |
ELECOMのコンパクト型Wi-Fi中継器です。
業界初の「離れ家モード」機能を搭載しているのが大きな特徴。
自宅で使われているWi-Fiは通常、屋外に向けて利用することは法律で禁じられているため、離れや別棟で母屋から飛ばされてきたWi-Fiを使用することは出来ません。
しかし、離れ家モードを使用すれば、屋外利用が認められた帯域の電波だけを飛ばせるため、離れでのWi-Fi利用を実現しています。
NETGEAR EAX80-100JPS
Wi-Fi規格 | 11a/n/ac/ax |
設置方法 | 据え置き |
デュアルバンド同時接続 | 有り |
有線LANポート | 有り |
NETGEARのハイエンドモデルWi-Fi中継器です。
強力な2つのアンテナを内蔵し、通信の安定性は抜群です。
デスクトップ型のデザインも、スタイリッシュでかっこいいですね。
有線LANポートが4つ付いているため、有線接続で快適にネットを楽しみたい人も安心。
NETGEAR EAX20-100JPS
Wi-Fi規格 | 11a/n/ac/ax |
設置方法 | 据え置き |
デュアルバンド同時接続 | 有り |
有線LANポート | 有り |
最新規格WiFi 6に対応した、NETGEARの中継機エントリーモデルです。
高性能モデルは高くてちょっと手が出せないけど、Wi-Fi6に対応した使いやすい中継器が欲しい、という人はこちらをおすすめします。
Wi-Fi中継器があればインターネット環境がより快適に
Wi-Fi中継機は、設置するだけで簡単にWi-Fiの範囲を広げ、自宅のインターネット環境をより快適にしてくれる優れモノです。
接続をサポートする、様々な機能を搭載したWi-Fi中継器が販売されているので、複雑な機器操作が苦手な方でも問題なく取り扱えます。
今回ご紹介した製品を参考に、あなたの環境にピッタリのWi-Fi中継器を見つけて、快適なネットライフを楽しんで下さい。