MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  3. 5G対応Wi-Fiルーター6機種を比較・徹底解説【2023年最新】

5G対応Wi-Fiルーター6機種を比較・徹底解説【2023年最新】

2023 1/04
ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
2022年2月28日

通信速度が大幅に向上すると話題になっている「5G」。

大手キャリアも続々と5G対応モデルのWi-Fiルーターの発売を始め、そろそろ「買い替えをしよう」と購入を検討されている方も多いでしょう。

この記事では、5Gとはどういった特徴があるのか、最新の5G対応Wi-Fiルーターはどれがおすすめなのか、について詳しく解説しています。

読み終われば、最新Wi-Fiルーターはどれを購入するのがベストなのか分かるので、ぜひ最後までご一読ください。

目次

5Gが4Gより優れている3つの特長

5Gとは、次世代の通信規格「5th Generation(第5世代移動通信システム)」の略で、これまでの4Gより性能が飛躍的に向上した通信規格です。

5Gには主に

  1. 超高速化
  2. 低遅延化
  3. 多数同時接続

という3つの特徴をもっており、4Gと比べ格段に利便性が向上しています。

超高速化

5Gの大きな特徴として、容量・通信速度が大幅に向上したことが挙げられます。

4Gの通信速度は最大1Gbbsほどでしたが、5Gは最大20Gbbsと大幅に向上。

比較すると、通信速度は4Gの約20倍です。

大容量のデータにおけるダウンロード速度が格段に速くなるため、今まで数10分以上かかっていたダウンロード時間が数秒で出来るようになるなど、大幅な時間短縮を実現できます。

低遅延

通信の遅延も、5Gは4Gの「約10分の1」とわずかです。

ゲームやビデオ通話のタイムラグもほとんど感じず、快適になるため遅延によるストレスが大幅に減少します。

多数同時接続

今までの通信規格では、複数の端末と接続すると、通信に遅延が生じるなどの弊害がありました。

5Gでは、従来の4Gと比べ、同時に接続できる台数が「約10倍」にまで進化し、大人数が集まる環境でも、安定した通信が出来るようになっています。

モバイルルーターとホームルーターどっちがおすすめ?

5Gに対応したWi-Fiルーターは「モバイルルーター」と「ホームルーター」の2つのタイプがあります。

それぞれのタイプが持つ特徴についてご紹介します。

Wi-Fiを利用する用途に合わせて、自分に合ったものを選びましょう。

モバイルルーターの特徴

充電式のルーターで自宅での使用はもちろん、旅行先や仕事の出張先でも利用できます。

とてもコンパクトなサイズ感であるため、設置場所に困らないというメリットもあります。

ホームルーターと比べると接続可能台数が少なく、一人暮らしの方や外出先でインターネットを利用したい人におすすめです。

ホームルーターの特徴

屋内での使用を想定しているため、サイズが大きめに設計されています。

モバイルルーターと比べると通信が安定しやすく、接続可能台数も多めに設定されています。

家族が多い方や、自宅で安定したネット通信をしたい方におすすめです。

5G対応最新Wi-Fiホームルーター3社を比較

docomo HOME5G

出典:docomo home5G 
製品名 HOME5G HR01
月額料金税込み4,950円
契約期間 なし
月間データ容量無制限(直近3日間の利用量特に多いユーザーの場合、制限がかかる場合がある)
通信速度4.2Gbbs(下り)
Wi-Fi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
端末代39,600円
同時接続台数有線2台 Wi-Fi65台
消費電力 22W(最大)

2021年8月発売、ドコモが出した初のホームルーターです。

ホームルーター最速の通信速度4.2Gbbsを実現しているのが特徴です。

他社のホームルーターと比べても圧倒的に速度が速く、通信速度を重視するなら特におすすめなホームルーターです。

ソフトバンクエアー 5G

出典:SoftBank Air 5G 
端末名 air ターミナル5
月額料金24か月目まで税込み4,180円 
25カ月目以降税込み5,368円
契約期間 なし
月間データ容量無制限(夜間利用やエリア内の利用が混雑したとき制限がかかる場合がある)
通信速度2.1Gbbs(下り)
Wi-Fi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
端末代71,280円(3年間の利用で実質無料)
同時接続台数有線1台 Wi-Fi65台

ソフトバンクエアーの月額基本料金は5,368円ですが、そこから「SoftBank Airスタート割プラス」が適用され、24カ月間のあいだは月額4,180円で利用することができます。

通信速度はdocomoと比べると劣りますが、普段使う分には十分に速いスピード感でしょう。

au ホームルーター 5G 

出典:au ホームルーター5G 
製品名 HOME 5G L12
月額料金25か月間4,620円 
26カ月目以降5170円
契約期間 3年
月間データ容量無制限(一定期間内に大量のデータ通信があったとき、制限がかかる場合がある)
最大通信速度2.7Gbbs(下り)
Wi-Fi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
端末代43,200円(3年間の利用で実質無料)
同時接続台数有線2台 Wi-Fi20台

料金も安くデータ容量や通信速度も充分なため、バランスの良いホームルーターといえます。

3年間の契約期間があるため、期間内で解約する場合には解約料がかかる点には注意が必要です。

5G対応のホームルーターをお得に利用するなら「ソフトバンクエアー」がおすすめ!

ソフトバンクエアーの割引サービス「SoftBank Airスタート割プラス」を活用すれば、とてもお得に5Gホームルーターを利用できます。

また、SoftBankのスマホを使用されている方なら「おうち割 光セット」が適用され、スマホ代が永年割引されるというメリットも。

中でも、ソフトバンクエアーの代理店である「eCALL」なら、月々実質2,068円〜お得に利用し放題なので、かなりお得に利用できます。

最新の5Gホームルーターをお手頃価格でお得に使用するなら、ソフトバンクエアーがもっともおすすめなサービスなので、ぜひ検討してみてください。

\ eCALLなら月々 2,068円〜使い放題!/

ソフトバンクエアーをお得に契約する!

5G対応最新モバイルWi-Fiルーター3つを比較

モバイルWi-Fiルーターにも5G対応モデルが続々登場しています。

現在、5Gモバイル型Wi-Fiは

  • WiMAX
  • docomo
  • SoftBank
  • Y!mobile

の4社がサービスを提供しています

大手キャリア4社が出しているモバイルWi-Fiルーター最新機種の特徴についてご紹介します。

docomo Wi-Fi STATION SH-52B

出典:docomo webページ 商品紹介SH-52B
製品名 SH-52B
端末価格35,640円
最大通信速度4.2Gbbs
5G連続通信時間約440分
バッテリー容量4000mAh
最大接続台数17台
本体重量約166g

ドコモのスマートフォンプランと、データ容量をシェアする形式で利用できるモバイルWi-Fiルーターです。

ドコモユーザーしか契約できない点は、注意しなければなりません。

最大通信速度は、モバイルルーター最速の4.2Gbbsを実現し、本体重量も非常に軽く持ち運びに便利と非常に高スペックなモバイルルーターといえます。

その分、端末代も高額なためスペック重視の方にオススメです。

SoftBank・Y!mobile  Pocket Wi-Fi 5G A101ZT・A102ZT

出典:SoftBank 製品情報A101ZT

※SoftBankが提供している最新機種「A101ZT」とY!mobileの「A102ZT」は同じ機種です。

製品名 A101ZT・A102ZT
端末価格28,800円
最大通信速度2.4Gbbs(下り)
5G連続通信時間約300分
通信速度4.2Gbbs(下り)
バッテリー容量5300mAh
本体重量約720g
最大接続台数30台
本体重量約240g

バッテリー容量が非常に多く、長時間の利用が可能なので、外出先での利用が多い方におすすめのルーターです。

スペックも充分ですが、無制限に利用出来るプランが無く、最大でも50GBまでしか使えない点は注意が必要です。

WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11

出典:Broad WiMAX 端末一覧 Speed  Wi-Fi 5G X11
製品名 Speed Wi-Fi 5G X11
端末価格21,780円
最大通信速度2.4Gbbs 
5G連続通信時間約440分
バッテリー容量4,000mAhSpeed 
最大接続台数  16台
本体重量約174g

他社のモバイルルーターと比べ、端末価格がかなり安く設定されています。

価格を抑えながら性能面も申し分なく、万人におすすめのモバイルルーターといえます。

5G対応のモバイルWi-Fiルーターを利用するなら「Broad WiMAX」がおすすめ!

5G対応のモバイルルーターなら、端末価格も安く高速通信も可能なWiMAXが一番おすすめです。

WiMAXの契約窓口は多数ありますが、その中で最もお得に契約できる窓口が「Broad WiMAX」。

Broad WiMAXは月額料金が「業界最安級」と評判で

  • 月額2,090円から利用が可能
  • 初期費用20,743円割引
  • 乗り換えで19,000円のキャッシュバック

と大手キャリアで契約するよりも、お得に最新モバイルルーターを使用できます。

サポート面もとても充実しており、総合的に非常におすすめ出来る、Wi-Fi業者だと言えるでしょう。

\ 月額2,090円〜使えてお得!!/

Broad WiMAXの公式サイトはコチラ

5GWi-Fiルーターをお得に使うなら「SoftBankAIR」と「Broad WiMAX」で申し込もう!

4Gよりも圧倒的に速く、安定した通信が可能な5Gは、ネット環境を安定させたい方にとっては、今後必要不可欠なルーターになっていくはず。

5G Wi-Fiルーターをお得に契約するなら

  • ホームルーターは「ソフトバンクエアー」
  • モバイルルーターは「BroadWiMAX」

を選ぶのがおすすめです。

最新の5G対応最新機種をお得に手に入れ、快適なインターネット生活をお楽しみ下さい。

あわせて読みたい
メッシュWi-Fiおすすめ5選!特徴・中継器との違いも解説 動画やオンラインゲームを楽しむ際の必須アイテムであるルーター。 自宅の好きな場所でインターネットを楽しむときに、通信障害が原因でインターネットを楽しめなくなる…
ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • ChargeSPOT WiFi+5Gが新登場!高速通信のモバイルWi-Fiをお得に提供
    ChargeSPOT WiFi+5Gが新登場!高速通信のモバイルWi-Fiをお得に提供
    2023年2月21日
  • 違約金・契約期間の縛りなしポケットWi-Fiおすすめ10選!無制限プランも
    無制限&短期間制限なしのおすすめポケットWi-Fi12社を比較!安いのは?
    2022年12月23日
  • 違約金・契約期間の縛りなしポケットWi-Fiおすすめ10選!無制限プランも
    違約金・契約期間の縛りなしポケットWi-Fiおすすめ10選!無制限プランも
    2022年12月23日
  • それがだいじWi-Fi最新キャンペーン「総額10,280円キャッシュバック」を解説
    それがだいじWi-Fi最新キャンペーン「30日間お試しキャンペーン」を解説
    2022年12月23日
  • THE WiFi「春の4か月0円キャンペーン」を徹底解説!お試しも可能!
    THE WiFi「4か月0円キャンペーン」を徹底解説!お試しも可能!
    2022年12月23日
  • どこよりもWIFI|2か月2,000円引きキャンペーン詳細とお試し利用について
    どこよりもWIFI|2か月2,000円引きキャンペーン詳細とお試し利用について
    2022年12月20日
  • 縛りなしWiFi「春の新生活W応援キャンペーン」はお得?クーポン情報も
    縛りなしWiFi「最新キャンペーン」はお得?クーポン情報も
    2022年12月20日
  • ZEUS(ゼウス)WiFiの最新キャンペーンまとめ!キャッシュバックは?
    ZEUS(ゼウス)WiFiの最新キャンペーンまとめ!キャッシュバックは?
    2022年12月20日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次