MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. 充電チャージスポット
  3. ChargeSPOTを1円で!Apple Payとのコラボキャンペーン開催

ChargeSPOTを1円で!Apple Payとのコラボキャンペーン開催

2022 4/06
充電チャージスポット
2022年1月25日

2022年1月21日から「Apple PayならはじめてのChargeSPOT利用が1円」キャンペーンが始まります。

この記事では、ChargeSPOTとApple Pay、今回のキャンペーンについて解説していきます。

この記事を読めば、キャンペーンの詳細が丸わかりです!

目次

ChargeSPOTとは

ChargeSPOTは、日本国内の設置数No.1を誇るモバイルバッテリーのシェアリングサービスです。

2022年1月現在、全国のコンビニや飲食店、娯楽施設など約26000箇所に設置されています。

USB-C、iOS、Micro USBに対応したモバイルバッテリーを、330円で48時間利用することができます。

手続きも簡単で、

  1. バッテリースタンドに記載されているQRコードを読み取る
  2. 支払い方法を選択する
  3. レンタル開始

という3ステップを踏むだけです。

返却の際は、空きスロットのあるスポットであればどのスポットにでも返却可能となっています。借りたスポットまでわざわざ戻る必要がないのはありがたいですよね。

全国のあらゆるところに設置されているので、外出先で急にモバイルバッテリーが必要になってしまった時の心強い味方になってくれること間違いなしです。

ChargeSPOT
日本設置数シェアNo.1モバイルバッテリーシェアリング 日本設置数シェアNo.1モバイルバッテリーシェアリング

「Apple PayならはじめてのChargeSPOT利用が1円」の詳細

「Apple PayならはじめてのChargeSPOT利用が1円」は、2022年1月21日から同年2月28日まで開催されるキャンペーンです。

期間中、初めてChargeSPOTをご利用かつお支払いをApple Payで決済された方の料金が1円になるという、非常にお得な内容になっています。

コンビニや飲食店などに設置されているため、いつでも誰でも簡単に利用することができるのがChargeSPOTの特徴です。そんな便利なサービスを期間中の今ならたったの1円で利用可能です。

外出中にスマホの充電が切れてお困りの時や、家にご自分のモバイルバッテリーを忘れてきてしまった時にはぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

ChargeSPOT
はじめてのChargeSPOT利用がApple Payでのお支払いなら1円|ChargeSPOT 期間中、はじめてのChargeSPOT利用且つApple Payでお支払いをしたユーザーに対し、レンタル時間が48時間未満のレンタル料金が1円になるキャンペーンです。

キャンペーン利用の注意点

「Apple PayならはじめてのChargeSPOT利用が1円」は非常にお得なキャンペーンです。

しかしながら、利用の際に注意しなければいけない点があります。

それは

  • 初回利用者限定のキャンペーンであること
  • Apple Pay以外の支払いはキャンペーン対象外であること
  • 48時間以内に返却する必要があること

の3点です。

それぞれを詳細に解説していきます。

初回利用者限定のキャンペーンであること

このキャンペーンは初回利用者限定のキャンペーンです。

これまでにChargeSPOTを利用したことがある方は通常通りの料金が発生します。

期間中の利用が初めてだとしても、それ以前に利用したことがある方はキャンペーン対象外になります。

なお、キャンペーンが始まってからChargeSPOTを利用し始めた方は、期間中かつApple Payで決済すれば何度利用しても利用料が1円になります。

Apple Pay以外の支払いはキャンペーン対象外であること

このキャンペーンの対象になるのは、Apple Payで決済して利用した場合のみです。

その他の決済方法で利用した場合は通常通りの料金が発生します。

48時間以内に返却する必要があること

このキャンペーンで利用したモバイルバッテリーは48時間以内に返却する必要があります。48時間を過ぎて返却した場合は、通常通りの利用料が発生します。

まとめ:注意を払ってお得に利用しよう!

「Apple PayならはじめてのChargeSPOT利用が1円」キャンペーンは、規約を守れば非常にお得にサービスを利用することができます。

これまでChargeSPOTを利用したことがない方はぜひ、期間中にこのサービスを試してみてください。

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年12月時点 (ブラック)
Anker
¥2,990 (2022/01/25 13:32時点 | Amazon調べ)
Amazon
\ポイント最大10倍!/
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
ポチップ

Written by Shimizu.

充電チャージスポット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • 品川駅周辺のおすすめ充電スポット10選!
    2023年2月23日
  • 竹下通り周辺にあるスマホ充電スポット27選!
    2023年2月23日
  • 【ディズニーリゾート】スマホの充電スポットはどこ?ピンチのとき覚えておきたいお役立ち情報
    2023年2月23日
  • USJのスマホ充電スポットはどこ?電源やコンセントがある場所とモバイルバッテリーが買える店まとめ
    2023年2月23日
  • 神戸のスマホ充電スポットおすすめ15選!【ベイエリア・三宮駅周辺】
    2023年2月23日
  • 福岡空港内でスマホ充電ができる便利スポット13選!
    福岡空港内でスマホ充電ができる便利スポット13選!
    2023年2月23日
  • 関西空港の充電スポットをご紹介!搭乗前や到着後のチャージに活用しよう
    関西空港の充電スポットをご紹介!搭乗前や到着後のチャージに活用しよう
    2023年2月23日
  • 福岡アジア美術館
    福岡天神のスマホ充電スポット42選!
    2023年2月23日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次