MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • 即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
    即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
  • スマホ充電時に光って点滅するランプの意味!何の異常が発生している?
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. 充電チャージスポット
  3. 神戸のスマホ充電スポットおすすめ15選!【ベイエリア・三宮駅周辺】

神戸のスマホ充電スポットおすすめ15選!【ベイエリア・三宮駅周辺】

2020 11/17
充電チャージスポット
2020年11月17日

デートスポットとしても人気の高い神戸は、関西圏の海路、空路の玄関口でもあります。商都としても機能する神戸で、突然スマホの充電残量が危なくなってしまったら、どこに行くべきか迷ってしまうでしょう。今回は神戸ベイエリア周辺と三宮駅周辺に絞って、無料で充電可能な場所をまとめました。

目次

神戸ベイエリア周辺のカフェ・飲食店

神戸ベイエリア周辺のカフェ・飲食店

JR神戸駅、神戸市営地下鉄ハーバーランド駅周辺は巨大なショッピングスポットがあり、デートスポットとしても人気が高い地域です。

マクドナルドJR神戸駅店

『マクドナルドJR神戸駅店』は、JR神戸駅の駅舎内にある店舗です。店内の電源スペースは限られていますので、コンセントの空いている座席を見つけたらしっかり確保しましょう。

外出前、買い物後などのタイミングでの利用がおすすめです。

公式サイトはこちら

スターバックス PLiCO神戸店

『スターバックスPLiCO神戸店』も、JR神戸駅直結の商業施設内にあるお店です。

充電可能な座席数はそれなりにあるのですが、駅改札から近いという立地の良さもあって、混雑が予想されます。

もしかしたら充電できないこともあると考えたほうが無難かもしれません。

公式サイトはこちら

大垣書店&Cafe(アンドカフェ)

神戸ベイエリアの大型商業施設『umie』内にある書店併設の喫茶スペースです。

買った本を読みながら食事を楽しみ、その間にスマホの充電を行うことも可能というのが嬉しいポイントです。umie周辺で充電に困ったら、休憩もかねて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

公式サイトはこちら

神戸ベイエリア周辺の携帯キャリアショップ

神戸ベイエリア周辺の携帯キャリアショップ

神戸ベイエリアにも、携帯電話のキャリアショップはいくつかあります。今回は『umie』内にある店舗をチェックしていきましょう。それぞれ、自分の契約しているキャリアのお店を目指してくださいね。

ドコモショップ神戸ハーバーランドumie店

ドコモのお店が、umieのサウスモール地下1階にあります。

お店の規模はそこまででもないので、混雑しているかどうかの見極めは必要です。混雑している場合には、充電のみの利用は断られる可能性が高くなります。

公式サイトはこちら

auショップ神戸ハーバーランドumie

ドコモショップのすぐ隣に、auのショップも置かれています(『umie』サウスモール地下1階)。こちらも店舗のサイズは大きくありませんので、混雑具合は見極めが必要です。

公式サイトはこちら

ソフトバンク神戸ハーバーランドumie

ソフトバンク、ワイモバイルのキャリアショップも、umieのサウスモール地下1階に入っています。

しかしこちらは、ドコモ、auのキャリアショップとは少し離れたところです。2キャリアの併設ショップですので、ソフトバンクユーザーとワイモバイルユーザーのどちらも、充電させてもらえる可能性があります。

公式サイトはこちら

ドコモショップとauショップのすぐ向かいには、UQと楽天モバイルがそれぞれ出店しています。UQについてはauで充電可能かを確認しましょう。

楽天モバイルユーザーについては、他キャリアに比べると充電させてもらえる可能性は低いかとは思いますが、念のため確認してみるといいかもしれません。

三宮駅周辺のカフェ・飲食店

三宮駅周辺のカフェ・飲食店

三宮駅周辺は、JR線だけでなく、ポートアイランド線で神戸空港、神戸市営地下鉄西神・山手線で山陽新幹線新神戸駅、阪急電鉄神戸線で大阪梅田へと、各方面へのアクセスが非常にいいエリアです。

商業的な発展はもちろん、北野異人館などの歴史的建造物もあり、異国情緒と活気のある街に特徴があります。

マクドナルド三宮北口店

JR三ノ宮駅西口、地下鉄三宮駅出入口1番を出てすぐのところに店舗があります。充電できる席は非常に限られていますが、ご飯を食べながら充電したいという方にはおすすめです。

公式サイトはこちら

UCCカフェプラザ 神戸交通センタービル店

駅直結の『神戸交通センタービル』内、2階にあるお店です。電源の位置はテーブル席の足元などにある場合もあるので、分からなかった場合は店員さんに確認してみてください。

営業時間が比較的短く、平日・日曜祝日は午後7時まで、金曜・土曜は午後8時までとなっています。

公式サイトはこちら

プロント IL BAR 三宮ミント神戸店

こちらも駅直結の商業施設『ミント神戸』内にあるお店です。地下1階にあり、充電可能な席も多いため比較的便利に使えるでしょう。

営業時間も午前7時から午後11時までと長いため、三宮に着いてすぐ、もしくはこれから帰るというタイミングであっても、充電が可能です。

公式サイトはこちら

三宮駅周辺の携帯キャリアショップ

三宮駅周辺の携帯キャリアショップ

三宮周辺は商業機能も発達しているため、携帯電話のキャリアショップも豊富です。

ドコモショップ三宮さんプラザ店

三宮駅南側のセンター街商店街に直結した商業施設『さんプラザ内』にあるドコモのお店です。

三宮駅方面からセンター街東通商店街に入って進んでいくと、右手に『さんプラザ』と書かれた入り口があるので、そこから入って直進すると見つけることができます。

ただ、センター街は広くて迷いやすいため、もし見つけられる自信がない場合は周辺のお店の人に聞くなどして進んでいくことをおすすめします。

公式サイトはこちら

auショップ三宮センター街

いくたロードに面したグレース神戸の1階にあるauショップです。

お店はそこまで大きい規模ではなく、かつ人通りの多いエリアにある店舗でもあるので、店内が混雑している場合は充電を断られる可能性も考えられます。

公式サイトはこちら

ソフトバンク三宮東口

三宮駅から徒歩1分のダイエー神戸三宮店の1階にあるソフトバンクショップです。

ワイモバイルショップは併設されていないため、ワイモバイル契約の方は充電を断られてしまう可能性もあります。また、店舗自体もそこまで大きくないので、混雑具合には配慮が必要です。

公式サイトはこちら

三宮駅周辺のネットカフェ

三宮駅周辺のネットカフェ

三宮駅周辺には、インターネットカフェも多くあります。

快活CLUB 三宮駅前店

『快活CLUB』はカギ付き個室も選べる、インターネットカフェです。ちょっとした時間つぶしやリモートワークなどにも活用できる空間のため、充電しながらひと時を過ごすというのもいいですね。

JR三ノ宮駅から北東方向に進むと、右手にタツミビルディングという建物があり、そこの6階に入っています。

公式サイトはこちら

キャビNET 神戸三宮店

全室カギ付き個室のインターネットカフェです。ちょっと使いにも、ホテル代わりの宿泊にも使えるというのがコンセプトで、最短1時間から最長1ヶ月までの幅で利用時間が選べるという特徴があります。

スマホの充電だけでなく、シャワールームの利用なども考えている人におすすめです。阪急神戸三宮駅から徒歩1分の光陽ビル5階に入っています。

公式サイトはこちら

メディアカフェポパイ 三ノ宮店

JR三ノ宮駅から最も近いインターネットカフェのひとつです。

三ノ宮駅東口を出てすぐ正面に見える『グリーンシャポービル』の8階にあります。料金体系は一般的なインターネットカフェと、ほとんど変わりません。

公式サイトはこちら

スマホの充電に困ったらモバイルバッテリーをレンタルするという選択も

スマホの充電に困ったらモバイルバッテリーをレンタルするという選択も

ベイエリアは充電できるお店が少なく、三宮周辺は道が複雑で迷いやすいという難点があります。

いずれの場所でも充電が難しい、という方には、モバイルバッテリーがおすすめです。しかし、いざというときにモバイルバッテリーを持っていないこともあるでしょう。そうしたときには、モバイルバッテリーのレンタルという手があります。

[sc name=”smacha” ]

ベイエリアはスマホ充電スポットが希少なので注意!

ベイエリアはスマホ充電スポットが希少なので注意!

神戸ベイエリアは、特に商業に特化したエリアですので、スマホを充電できるようなスペースは限られています。

遊びに出掛ける前に充電するのを忘れていた、ということも少なからずあるでしょう。

もし上でご紹介したようなお店にたどり着くことができなさそうであったり、実際に行ってみたけれど席がすべて埋まっていたりしたような場合は、焦らずにSmaChaが設置されている場所を探してみてください。

充電チャージスポット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 電気自動車の充電は京王プラザホテルで!ポルシェの急速充電器を設置
    2022年6月7日
  • ChargeSPOTを1円で!Apple Payとのコラボキャンペーン開催
    2022年1月25日
  • 【2022年最新】スバルの電気自動車(EV)一覧
    2021年11月17日
  • 幕張周辺にあるスマホ充電スポット32選!
    幕張周辺にあるスマホ充電スポット32選!
    2021年7月21日
  • 札幌のスマホ充電スポットおすすめ19選!【施設別】
    札幌のスマホ充電スポットおすすめ19選!【施設別】
    2021年4月3日
  • みなとみらい 充電スポット
    みなとみらい駅周辺にある充電スポットおすすめ10選!
    2021年3月13日
  • 恵比寿 充電スポット
    恵比寿駅周辺のスマホ充電スポットおすすめ9選!
    2021年3月13日
  • 竹下通り周辺にあるスマホ充電スポット27選!
    2020年12月22日
CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • 即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
    即日OKなポケットWi-Fi6社を比較!店舗受け取りも可能なおすすめはコレ
  • スマホ充電時に光って点滅するランプの意味!何の異常が発生している?
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次
閉じる