MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. 充電チャージスポット
  3. 福岡空港内でスマホ充電ができる便利スポット13選!

福岡空港内でスマホ充電ができる便利スポット13選!

2023 2/23
充電チャージスポット
2023年2月23日
福岡空港内でスマホ充電ができる便利スポット13選!

スマホの利用頻度がどんどん増えている昨今、急な充電切れは致命的です。そんなときの救世主が、充電スポットですよね。いざというときに使用できるよう、充電スポットの場所を確認しておきましょう。今回は福岡の玄関口、福岡空港内の充電スポットをご紹介します。

目次

福岡空港内にはスマホの充電スポットがたくさん!

福岡空港内にはスマホの充電スポットがたくさん!

福岡空港は、日本で唯一地下鉄が乗り入れている空港です。福岡空港を降りて福岡市地下鉄に乗り換えれば、5分で博多駅へ、11分で天神駅へと行けるため、利便性が抜群です。

また、熊本、佐賀、北九州などに向かうバスも多く乗り入れているので、福岡県民以外の方も多く利用している空港でもあります。

そんな福岡空港には、もちろん多くの充電スポットが用意されていて、必要に応じてスポットを選ぶことができますよ。

今回は、福岡空港でスマホの充電ができるスポットを13選ご紹介します。

スマホ充電の定番!福岡空港内のカフェで充電できるスポット

スマホ充電の定番!福岡空港内のカフェで充電できるスポット

スマホが充電できるスポットの、定番となってきているのがカフェです。

席にコンセントが設置されていて、自由に使用できるようになっているので、充電器さえ持っていれば充電ができます。

ちょっとした休憩時間の合間に、コーヒーを飲んだり軽食を取ったりしながら充電ができるのが嬉しいですね。

スターバックス コーヒー福岡空港 国内線ターミナル南ゲートエリア店

充電コンセントの数8口
営業時間06:00~21:30
住所福岡県福岡市博多区下臼井767-1 福岡空港ビル5階ANAFESTA内
電話番号092-624-1624
定休日不定休
公式サイトはコチラ

スターバックス 福岡空港国内線ターミナル3階店

充電コンセントの数不明
営業時間07:00~21:30
住所福岡県福岡市博多区下臼井767-1 福岡空港国内線ターミナルビル
電話番号092-409-6503
定休日不定休
公式サイトはコチラ

ドトールコーヒーショップ 福岡空港国内線ゲート内店

充電コンセントの数14口
営業時間06:30~21:30
住所福岡県福岡市博多区大字下臼井778-1 国内線旅客ターミナル 2Fゲート内
電話番号092-621-6858
定休日不定休
公式サイトはコチラ

三日月屋カフェ(MIKADUKIYA CAFÉ)

充電コンセントの数10口
営業時間6:00~21:30
住所福岡県福岡市博多区下臼井778-1国内線旅客ターミナル2Fゲート内
電話番号092-611-0333
定休日不定休
公式サイトはコチラ

カフェ・バンテルン

充電コンセントの数14口
営業時間10:00~21:45
住所福岡市博多区大字下臼井767-1 国内線ターミナルビル3階
電話番号092-260-7455
定休日なし
公式サイトはコチラ

パン屋むつか堂カフェ 福岡空港店

充電コンセントの数不明
営業時間10:00〜18:00
住所福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線ターミナルビル3F
電話番号092-624-3334
定休日なし
公式サイトはコチラ

Stickball BAKErY 092 airport

Stickball BAKErY 092 airport
充電コンセントの数不明
営業時間8:30〜21:00
住所福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線ターミナルビル3F
電話番号070-7522-0303
定休日不明
公式サイトはコチラ

スマホの充電だけ気軽にしたいときに便利なスポット

スマホの充電だけ気軽にしたいときに便利なスポット

福岡空港内に設置されている無料の休憩スペースでは、デスクやコンセントが設置された場所がいくつかあります。

コンセントの使用も無料なので、カフェに入る時間がないときなどに活躍するでしょう。

ただ、無料スポットは人気のため、場合によっては満席のこともあります。譲り合って使用するスポットですので、使用するときは気遣いを大切にしてください。

福岡空港第国内線1ターミナル2Fくつろぎスペース

保安検査所と同じフロアに、ゆっくりとできるくつろぎスペースがあります。

ソファに腰かけて本を読んでも良いですし、パソコンなどが開けるよう、デスクも用意してあります。

そこにコンセントの設置もあるので、充電しながら仕事をすることもできるでしょう。無料の無線LANサービスも利用できるので、動画を見たり音楽を聞いたりすることも可能です。

福岡空港第国内線第2ターミナルビル1F 休憩スペース

1Fの休憩スペースにもコンセントが設置されていますが、こちらはくつろぎスペースよりも数が少なめです。

パソコンを広げられるスペースも数に限りがあるので、先客で埋まっていることも多く、「空いていたらラッキー」程度に考えておきましょう。

確実にスマホ充電したいときは有料スポットを利用してみよう

確実にスマホ充電したいときは有料スポットを利用してみよう

確実にスマホの充電を行いたいという場合には、有料の充電スポットを利用するのがおすすめです。

時間に応じて料金を支払い、コンセントの利用をするものと、料金を支払って入場し、そのスペースで充電する方法があるので、目的に合わせて選んでみてください。

有料コンセントスペース

利用料を支払い、コンセントを時間で使用できるスポットは次の3ヶ所です。

  • 国内線旅客ターミナルビル1階
  • 国内線旅客ターミナルビル2階
  • 国内線旅客ターミナルビル3階

電源利用料は1回200円で、20分間の利用が可能です。

くつろぎのラウンジTIME

国内線旅客ターミナルビルの、1階にあるラウンジです。ゆったりとくつろげるスペースはもちろん、ビジネス用のデスクや携帯電話の使用ができる場所も確立されています。

有料でロッカーやシャワーの利用もできるので、使い勝手の良い充電スペースでしょう。

場所国内線旅客ターミナルビル北1F
利用条件
  • 大人1,080円(税込み)、子供540円(税込み)を支払う
  • 指定のカード会社のカードに加入していれば無料
座席数146席(禁煙133席、喫煙13席)
営業時間6:30~20:30(年中無休)
その他無料サービス
  • 無線LANサービス
  • 新聞および雑誌サービス
  • フリーソフトドリンク又はビール1本(選択制)、小菓子提供など
公式サイトはコチラ

JALラウンジ

JALラウンジは、ダイヤモンドプレミアラウンジとサクララウンジの2種類があります。条件に合わせて利用してみましょう。

どちらも高級感に溢れ、一つひとつの席にゆとりがあるのが特徴です。

場所国内線旅客ターミナルビル 2F
利用条件ダイヤモンドプレミアラウンジの場合
  • JMBダイヤモンド、JGCプレミア各会員
  • ワンワールドエリートステイタスの「エメラルド」会員

サクララウンジの場合 

  • JAL国内線ファーストクラスにて当日当該空港より出発または同クラスに当日乗り継ぎの方
  • JAL国際線ファーストクラス、ビジネスクラスからもしくは同クラスへ翌日午前6時までに乗り継ぎの方
  • JMBダイヤモンド、JGCプレミア、JMBサファイア、JALグローバルクラブ各会員
  • JMBクリスタル会員
  • ワンワールドエリートステイタスの「エメラルド」もしくは「サファイア」会員
座席数不明
営業時間6:00~最終便出発まで
その他無料サービス
  • 無線LANサービス
  • 手荷物クローク
  • 電話ブース など
公式サイトはコチラ

ANAラウンジ

JALラウンジのすぐ隣に、ANAラウンジがあります。

比較的デスクが多く、仕事をしたい方にはぴったりのラウンジです。利用する航空会社に合わせて利用してください。

場所国内線旅客ターミナルビル 2F
利用条件ANAグループ運航便・コードシェア便1にANA便名で搭乗の方
座席数不明
営業時間6:00~最終便出発まで
その他無料サービス
  • 無線LANサービス
  • コピー機
  • 授乳室 など
公式サイトはコチラ

福岡空港なら充電がピンチでも安心

福岡空港なら充電がピンチでも安心

福岡空港では、スマホを充電する手段が複数あるので、もしものときにも安心です。カフェでのんびりコーヒーでも飲みながら充電しても良いですし、無料スポットでサクッと充電するのも良いですね。

また、有料で充電できるスポットも完備されているので、自分の目的に合わせて充電してみましょう。

空港ならではのラウンジを利用すれば、さらにゆったりとスマホ充電ができるので、利用条件が整っているなら、ぜひ使ってみてください。

あわせて読みたい
福岡天神のスマホ充電スポット42選! 充電をし忘れていたり、使いすぎて充電がなくなったりなど、外出先でスマホの充電がなくなってしまうと困りますよね。そんなときに街中にあるスマホ充電スポットを知っ…
月額基本料金が最安値クラスであるレンタル充電付きの『ChargeSPOT WiFi+5G』
ChargeSPOT WiFi+5Gが新登場!高速通信のモバイルWi-Fiをお得に提供

『ChargeSPOT Wi-Fi+5G』は、「業界最安級」が魅力的なモバイルWi-Fiレンタルサービスです。

こんな人におすすめ

  • できるだけ安くお得なモバイルWi-Fiを探している
  • 出張やワーケーションが多い
  • 出先でリモートワークしたい

もちろん魅力は価格だけではなく、高速LTE通信、受信最大2.2Gbpsなど、モバイルWi-Fiとしてのスペックも十分。

ChargeSPOTの利用をオプションとして付けることもおすすめします。

全国30,000ヶ所にあるChargeSPOTで、月に1回モバイルバッテリーを無料レンタルできる(最大5日間)のは、嬉しいポイント。

詳細はこちらの記事にまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。

ChargeSPOT Wi-Fi+5Gの
詳細はこちら
充電チャージスポット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • 品川駅周辺のおすすめ充電スポット10選!
    2023年2月23日
  • 竹下通り周辺にあるスマホ充電スポット27選!
    2023年2月23日
  • 【ディズニーリゾート】スマホの充電スポットはどこ?ピンチのとき覚えておきたいお役立ち情報
    2023年2月23日
  • USJのスマホ充電スポットはどこ?電源やコンセントがある場所とモバイルバッテリーが買える店まとめ
    2023年2月23日
  • 神戸のスマホ充電スポットおすすめ15選!【ベイエリア・三宮駅周辺】
    2023年2月23日
  • 関西空港の充電スポットをご紹介!搭乗前や到着後のチャージに活用しよう
    関西空港の充電スポットをご紹介!搭乗前や到着後のチャージに活用しよう
    2023年2月23日
  • 福岡アジア美術館
    福岡天神のスマホ充電スポット42選!
    2023年2月23日
  • モバイルバッテリーを駅でレンタルできる?最新のサービスを紹介
    2023年2月23日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次