MENU
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
人気の読み物
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
CHARGE MAP【チャージマップ】
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • スマートフォン
  • モバイルキャリア
  • 充電チャージスポット
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  1. ホーム
  2. 充電チャージスポット
  3. 関西空港の充電スポットをご紹介!搭乗前や到着後のチャージに活用しよう

関西空港の充電スポットをご紹介!搭乗前や到着後のチャージに活用しよう

2023 2/23
充電チャージスポット
2023年2月23日
関西空港の充電スポットをご紹介!搭乗前や到着後のチャージに活用しよう

関西空港は、国内外へのアクセスに便利な空港です。関西空港には充電スポットが用意されているので、搭乗前や到着後の充電がしやすくなっています。この記事では、関西空港の充電スポットをご紹介するので、関西空港を利用する方はぜひ確認してみてください。

目次

関西空港にある電源コンセント・PCデスク

関西空港にある電源コンセント・PCデスク

関西空港の施設内には、各所に電源コンセント・PCデスクが設置されています。搭乗手続きやショッピングなどを終えた後に一息つきながら充電をするのに最適です。電源コンセント・PCデスクの設置場所をご紹介します。

第1ターミナルビル

第1ターミナルビルには、国内線出発・到着フロアや国際線ゲートエリア、国際線出発エリア、レストラン・ショップエリアがあります。

出発や到着、食事、お土産探しなどで利用することが多いので、電源コンセント・PCデスクの場所をあらかじめ把握しておきましょう。

第1ターミナルビルにある電源コンセント・PCデスクの位置は以下の通りです。

  • 1F:北到着口トラベレックス近く・南到着口トラベレックス近く
  • 2F:国内線到着フロア国内手荷物受取場所近く
  • 4F:チェックインカウンター手前吹き抜け近くに6箇所
  • 国際線ゲートエリア中央:直営外貨両替所近くに2箇所
  • 国際線ゲートエリア北ウイングエリア:中間駅近くに4箇所
  • 国際線ゲートエリア南ウイングエリア:中間駅近くに4箇所
  • 国内線ゲートエリア:各搭乗口近くに計6箇所

第2ターミナルビル

第2ターミナルビルには、国内線ゲートエリアと国際線ゲートエリアがあります。第1ターミナルビルに比べると、カフェや飲食店などが少ないので、充電したいときは電源コンセント・PCデスクが便利です。

第2ターミナルビルにある電源コンセント・PCデスクの位置を確認していきましょう。

  • 一般エリア:国際線出発保安検査場近くに1箇所
  • 国際線ゲートエリア:キッズコーナー近くに2箇所、免税店近くに2箇所
  • 国内線ゲートエリア:アプローズ近くに1箇所、郵便ポスト近くに1箇所

関西空港内で充電ができる店舗

関西空港内で充電ができる店舗

関西空港内にあるいくつかの店舗でも充電設備が整っています。食事や休憩と合わせて充電できるので、主な店舗とその設備をチェックしていきましょう。

【第1ターミナルビル1階】ドトールコーヒー

第1ターミナルビル1階のセキュリティチェック前に『ドトールコーヒー』があります。コーヒーや軽食をいただきながら、カウンター席で充電できるのが特徴です。

  • 電話番号:072-456-6663
  • 営業時間:7:00~19:00
  • 席数:22席

公式サイトはこちら

【第1ターミナルビル1階】スターバックスコーヒー

『スターバックスコーヒー』は、『ドトールコーヒー』とは反対側の南到着口側にあります。南到着口から出たときや、『スターバックス』の方が好きな方は、充電と合わせて店舗を利用してみましょう。

  • 電話番号:072-456-8797
  • 営業時間:6:30~19:00
  • 席数:30席

公式サイトはこちら

【第1ターミナルビル2階】マクドナルド

第1ターミナルビル2階北側に『マクドナルド』があります。24時間営業で121席が用意されているので、時間帯を問わず利用しやすいのが特徴です。

朝食やランチ、夜食などの際にスマホやパソコンのバッテリーを充電しましょう。

  • 電話番号:072-488-7628
  • 営業時間:24時間営業
  • 席数:121席

公式サイトはこちら

【第1ターミナルビル3階】サンマルクカフェ

第1ターミナルビル3階のレストラン・ショップエリアに、『サンマルクカフェ』があります。108席を確保した広々とした店内には、ゆっくりとくつろげるソファー席も用意されていますよ。

出発まで時間があるときや到着後一息つきたいときに、充電と合わせて訪れたい店舗です。

  • 電話番号:072-456-6476
  • 営業時間:10:00~16:00
  • 席数:108席

公式サイトはこちら

【第2ターミナルビル1階】CAFFE&BAR PRONTO

第2ターミナルビルで充電したいときは、1階にある『CAFEE&BAR PRONTO』がおすすめです。

コーヒーやパンを用意したモーニングのほか、パスタなどのフードメニューでランチ、スイーツでティータイムを楽しめるので、食事に合わせて充電設備を利用しましょう。

  • 電話番号:072-456-8585
  • 営業時間:6:00~15:00
  • 席数:29席

公式サイトはこちら

関西空港内にあるラウンジでも充電可能!

関西空港内にあるラウンジでも充電可能!

関西空港には、空港内で快適に過ごすことができるラウンジも用意されています。ラウンジでも充電ができるので、あらかじめ充電設備を確認しておきましょう。

【ターミナルビル3階】KIXエアポートラウンジ

ターミナルビル3階にあるKIXエアポートラウンジには、充電コンセント以外にも多くの設備が整っています。フリーWi-Fiやコミック・雑誌コーナー、ドリンク1本サービスなど充実したサービスが特徴です。

一息つきたいときはもちろん、搭乗前に時間があり作業をしたいときにも使いやすくなっています。

  • 電話番号:072-455-2322
  • 営業時間:9:00~20:00
  • 料金:大人1,100円(税込)、小人550円(税込)

公式サイトはこちら

関西空港駅の充電スポットもチェック

関西空港駅の充電スポットもチェック

関西空港に到着後に、便利な交通手段である関西空港駅にも、充電スポットがいくつかあります。

関西空港駅にはモバイルバッテリーシェアリングサービスが導入されており、モバイルバッテリーを借りて電車での移動中に充電することが可能です。

同じサービスであれば、返却場所は自由ですので、関西空港駅に戻って返却する必要はなく、スマホなどのデバイスを気軽に充電できます。

関西空港からの交通機関でも充電できる

関西空港からの交通機関でも充電できる

関西空港から出発する高速バス・夜行バスでも充電をできる場合があります。

運行会社や便によっては、座席ごとに電源コンセントを設置しているので、目的地に向かいながら充電可能です。

利用する高速バス・夜行バスが決まっている場合は、予約時にバスの設備をチェックしたり、直接問い合わせたりして、充電設備の有無を確認しましょう。

関西空港の充電スポットを活用してスマホやパソコンをチャージしよう

関西空港の充電スポットを活用してスマホやパソコンをチャージしよう

関西空港内には便利な充電スポットが数多くあります。ターミナルビルに設置された電源コンセント・PCデスクやカフェ・飲食店、ラウンジなどで充電可能です。

関西空港駅や高速バスにも設備が整っているので、スマホやパソコンの充電ピンチを救ってくれますよ。旅行や出張などの際に、関西空港の充電スポットを有効活用してみましょう。

あわせて読みたい
【スマホの充電がピンチ】大阪のスマホ充電スポットはココ!スポットを検索できるアプリもご紹介 お出かけ中や仕事の外回り中にスマホの充電が少なくなってしまったら、連絡手段がなくなったり、作業ができなくなったりしないか不安ですよね。そんなときに活用したい…
あわせて読みたい
梅田のスマホ充電スポット56選!定番のカフェや飲食店・カラオケ店などをチェック 外出中にスマホの充電が切れそうになって困ったことはありませんか。充電器を持っていても、コンセントがないと充電はできませんが、梅田周辺にはコンセントを利用でき…
月額基本料金が最安値クラスであるレンタル充電付きの『ChargeSPOT WiFi+5G』
ChargeSPOT WiFi+5Gが新登場!高速通信のモバイルWi-Fiをお得に提供

『ChargeSPOT Wi-Fi+5G』は、「業界最安級」が魅力的なモバイルWi-Fiレンタルサービスです。

こんな人におすすめ

  • できるだけ安くお得なモバイルWi-Fiを探している
  • 出張やワーケーションが多い
  • 出先でリモートワークしたい

もちろん魅力は価格だけではなく、高速LTE通信、受信最大2.2Gbpsなど、モバイルWi-Fiとしてのスペックも十分。

ChargeSPOTの利用をオプションとして付けることもおすすめします。

全国30,000ヶ所にあるChargeSPOTで、月に1回モバイルバッテリーを無料レンタルできる(最大5日間)のは、嬉しいポイント。

詳細はこちらの記事にまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。

ChargeSPOT Wi-Fi+5Gの
詳細はこちら
充電チャージスポット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

便利な公式アプリもあります!

関連記事

  • 品川駅周辺のおすすめ充電スポット10選!
    2023年2月23日
  • 竹下通り周辺にあるスマホ充電スポット27選!
    2023年2月23日
  • 【ディズニーリゾート】スマホの充電スポットはどこ?ピンチのとき覚えておきたいお役立ち情報
    2023年2月23日
  • USJのスマホ充電スポットはどこ?電源やコンセントがある場所とモバイルバッテリーが買える店まとめ
    2023年2月23日
  • 神戸のスマホ充電スポットおすすめ15選!【ベイエリア・三宮駅周辺】
    2023年2月23日
  • 福岡空港内でスマホ充電ができる便利スポット13選!
    福岡空港内でスマホ充電ができる便利スポット13選!
    2023年2月23日
  • 福岡アジア美術館
    福岡天神のスマホ充電スポット42選!
    2023年2月23日
  • モバイルバッテリーを駅でレンタルできる?最新のサービスを紹介
    2023年2月23日
公式アプリリリース!

CATEGORY
  • モバイルキャリア
  • EV・電気自動車
  • シェアリングサービス
  • 環境・ECO
  • モバイルバッテリー
  • ポケットWi-Fi・Wi-Fiルーター
  • 充電チャージスポット
  • スマートフォン
人気読み物ランキング
  • スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
    スマホが低速充電になる理由は?解除法やメリットも解説
  • モバイルバッテリーが充電できない時の原因と対処法を解説
  • モバイルバッテリーはコンビニで買える?購入前に知っておきたい性能や価格について解説
  • モバイルバッテリーが膨らんだ!原因と処分方法を徹底解説
  • スマホ 充電中
    スマホの最適な充電タイミングはいつ?正しい充電でバッテリーを長持ちさせよう
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

© ©Copyright CHARGE MAP .All Rights Reserved.

目次